文字
背景
行間
一中日誌 「今日の学校」
本日の学校 part341~「東京駅伝」大会 当日~
本日は、「東京駅伝」大会【2学年】の様子をお伝えします。
昨日2月4日(日)に味の素スタジアムにて中学生「東京駅伝」大会が行われ、本校からは4名が立川市の代表生徒として参加しました。
直前に雪が降ったこともあり、当日の天候に心配がありましたが、駅伝日和の一日となりました。
女子(30km)は16人で、男子(42.195km)は17人で襷を繋いだ結果は下記のとおりです。
・女子29位 1:59:12(歴代最高記録1:59:50より38秒短縮)
・男子23位 2:28:54(歴代最高記録2:29:21より27秒短縮)
次のメンバーへと襷を繋いだ生徒は、とても良い笑顔で帰ってきました。
また、補員として参加したメンバーについても、「チーム立川」として大きな声で応援していました。
この経験を部活動や委員会活動など、学校生活にも生かしてほしいと思います。
味の素スタジアムに来てくださった生徒・保護者の皆様、応援ありがとうございました。
昨日2月4日(日)に味の素スタジアムにて中学生「東京駅伝」大会が行われ、本校からは4名が立川市の代表生徒として参加しました。
直前に雪が降ったこともあり、当日の天候に心配がありましたが、駅伝日和の一日となりました。
女子(30km)は16人で、男子(42.195km)は17人で襷を繋いだ結果は下記のとおりです。
・女子29位 1:59:12(歴代最高記録1:59:50より38秒短縮)
・男子23位 2:28:54(歴代最高記録2:29:21より27秒短縮)
次のメンバーへと襷を繋いだ生徒は、とても良い笑顔で帰ってきました。
また、補員として参加したメンバーについても、「チーム立川」として大きな声で応援していました。
この経験を部活動や委員会活動など、学校生活にも生かしてほしいと思います。
味の素スタジアムに来てくださった生徒・保護者の皆様、応援ありがとうございました。
カウンタ
6
1
5
7
2
0
ショートカットリンク
立川一中の校歌
校歌は<こちら>からお聴きください♪
立川市教育委員会よりご案内
教育委員会では、長時間勤務となっている教員の負担を軽減し、授業準備等に集中できる体制を整備して教育の質を高めるために、授業日の夜間及び土曜・日曜日、祝日等において電話応対における音声案内を開始します。
開始日は令和3年2月1日(月曜日)の放課後からです。
学校への電話連絡につきましては、以下の電話応対時間にご連絡いただきますようお願いいたします。
<中学校>
(1)授業日(平日以外に学校公開や行事等を行う日を含みます。)
- 7時30分~19時00分
(2)長期休業期間(例:夏休み)
- 8時15分~16時45分
上記の時間以外の日(例:土・日・祝日・振替休業日・学校閉庁日)は音声案内となりますので、電話応対時間に改めておかけ直しいただきますようお願いいたします。