文字
背景
行間
一中日誌 「今日の学校」
本日の学校 part 198 ~入学式~
本日は入学式の様子をお伝えします。
昨年に続き、大雨の中での入学式となりましたが、新1年生は欠席者なしで、全員そろって中学校生活を始めることができました。入退場の動きや呼名、歓迎の言葉の際もしっかり取り組もうという気持ちが伝わってきました。
本年度、立川一中は70周年という記念すべき節目の年となります。在校生の「歓迎の言葉」では、3月に卒業した先輩から立川一中の伝統を受け継ぎ、それを新1年生に伝えていくというとても力強い意志を感じることができました。また、在校生の堂々とした立ち姿からは、立川一中のこれからを背負っていこうという強い意志が、掲載の写真からも伝わることと思います。
(入学式の様子)
昨年に続き、大雨の中での入学式となりましたが、新1年生は欠席者なしで、全員そろって中学校生活を始めることができました。入退場の動きや呼名、歓迎の言葉の際もしっかり取り組もうという気持ちが伝わってきました。
本年度、立川一中は70周年という記念すべき節目の年となります。在校生の「歓迎の言葉」では、3月に卒業した先輩から立川一中の伝統を受け継ぎ、それを新1年生に伝えていくというとても力強い意志を感じることができました。また、在校生の堂々とした立ち姿からは、立川一中のこれからを背負っていこうという強い意志が、掲載の写真からも伝わることと思います。
(入学式の様子)
カウンタ
6
2
2
2
2
8
ショートカットリンク
立川一中の校歌
校歌は<こちら>からお聴きください♪
立川市教育委員会よりご案内
教育委員会では、長時間勤務となっている教員の負担を軽減し、授業準備等に集中できる体制を整備して教育の質を高めるために、授業日の夜間及び土曜・日曜日、祝日等において電話応対における音声案内を開始します。
開始日は令和3年2月1日(月曜日)の放課後からです。
学校への電話連絡につきましては、以下の電話応対時間にご連絡いただきますようお願いいたします。
<中学校>
(1)授業日(平日以外に学校公開や行事等を行う日を含みます。)
- 7時30分~19時00分
(2)長期休業期間(例:夏休み)
- 8時15分~16時45分
上記の時間以外の日(例:土・日・祝日・振替休業日・学校閉庁日)は音声案内となりますので、電話応対時間に改めておかけ直しいただきますようお願いいたします。