文字
背景
行間
一中日誌 「今日の学校」
本日の学校 part 54 ~定期考査Ⅰ始まる~
本日は、定期考査Ⅰの様子をお伝えします!
1年生にとっては初めての定期考査です。緊張の面持ちで、「解答始め」の合図を待っていました。終了のチャイムがなる直前まで、ペンが完全に止まる生徒は少なく、解き直しや確認をして、問題に食らいつこうとする姿勢が見られました。
休み時間には、終えたテストの解答合わせや次のテストの最終確認など、ホッと一息ついたらすぐに集中しており、メリハリある姿勢に感心しました。
(集中してテストを解く生徒) (休み時間の間に最終チェックをする生徒)
学校便り第3号を更新しました。どうぞご覧ください。
「おたより・書類」タグの中にございます。
カウンタ
6
0
6
8
4
1
ショートカットリンク
立川一中の校歌
校歌は<こちら>からお聴きください♪
立川市教育委員会よりご案内
教育委員会では、長時間勤務となっている教員の負担を軽減し、授業準備等に集中できる体制を整備して教育の質を高めるために、授業日の夜間及び土曜・日曜日、祝日等において電話応対における音声案内を開始します。
開始日は令和3年2月1日(月曜日)の放課後からです。
学校への電話連絡につきましては、以下の電話応対時間にご連絡いただきますようお願いいたします。
<中学校>
(1)授業日(平日以外に学校公開や行事等を行う日を含みます。)
- 7時30分~19時00分
(2)長期休業期間(例:夏休み)
- 8時15分~16時45分
上記の時間以外の日(例:土・日・祝日・振替休業日・学校閉庁日)は音声案内となりますので、電話応対時間に改めておかけ直しいただきますようお願いいたします。