文字
背景
行間
一中日誌 「今日の学校」
第3学年保護者の皆さまへ
「中学生学習教室」実施のお知らせ
第3学年保護者の皆さま
生徒の基礎的・基本的な学力の定着ついては、学校での授業に加え、放課後や長期休業中等での学習教室等の取組を行っています。今回、立川市教育委員会では、さらに進学を視野に入れた思考力・判断力・表現力等の伸長を目的とした「中学生学習教室」を民間教育事業者に委託して下記のとおり実施します。参加を希望する場合には、6月12日(水)までに「参加申込書」を担任までご提出ください。参加人数の上限は20名です。詳細は、後日配布されるプリントをご覧ください。
期 間 :2019年8月~2020年2月日 程 :主に土曜日 全25回(70分×2コマ ※数学・英語各1コマ)
指導教科:数学・英語
実施会場:本校学習室その他 : 7/20(土)進学説明会 アイムホール(参加生徒の保護者対象)
12/ 1(日)統一模試 立川市役所
12/15(日)進学説明会 柴崎学習館(参加生徒及び保護者対象)
カウンタ
6
6
8
0
8
1
ショートカットリンク
立川一中の校歌
校歌は<こちら>からお聴きください♪
立川市教育委員会よりご案内
教育委員会では、長時間勤務となっている教員の負担を軽減し、授業準備等に集中できる体制を整備して教育の質を高めるために、授業日の夜間及び土曜・日曜日、祝日等において電話応対における音声案内を開始します。
開始日は令和3年2月1日(月曜日)の放課後からです。
学校への電話連絡につきましては、以下の電話応対時間にご連絡いただきますようお願いいたします。
<中学校>
(1)授業日(平日以外に学校公開や行事等を行う日を含みます。)
- 7時30分~19時00分
(2)長期休業期間(例:夏休み)
- 8時15分~16時45分
上記の時間以外の日(例:土・日・祝日・振替休業日・学校閉庁日)は音声案内となりますので、電話応対時間に改めておかけ直しいただきますようお願いいたします。