各種様式・手続等

■罹患・治癒証明書等

 令和7年度から新型コロナウイルス感染症に罹患した場合にも、インフルエンザ同様に治癒後の登校時に登校届等を学校へ提出して頂くことになりました。詳細は「感染症罹患時の対応について」をご覧ください。
 なお、用紙が必要な場合は学校までご連絡ください。インフルエンザ・新型コロナウイルス 出席停止期間早見表(PDF

罹患した学校感染症の種類 提出書類(治癒後の登校時に持参) 様式(印刷してご利用ください)
感染症罹患時の対応について   ご確認ください。(PDF) 
インフルエンザ・新型コロナウイルス・マイコプラズマなど 「登校届」を保護者が記入 登校届(PDF)
百日咳・はしか・プール熱など 「治癒証明書」を医師が記入 治癒証明書(PDF

 

■住所等の変更・転出入手続きについて

 住所や保護者名等の変更,また,本校への転出入が生じた場合には速やかに本校までお知らせください。

内容 必要な手続き 参考 
住所・保護者名等の変更
  1. 立川市役所で住民票等の変更手続きを行う
  2. 「生徒票記載事項変更届」を立川五中に提出してください
    (様式は担任までお申し付けください)
 
立川第五中学校への転入
  1. 立川五中に転入予定であることを連絡してください
    →氏名や学年,連絡先,転入時期等を確認させていただきます
  2. 通学中の学校で「在学証明書」「教科書等給与証明書」の発行を受ける
  3. 立川市役所で「学校指定通知書」の発行を受ける
  4. 立川五中へ来校し転入手続きを行う
立川市ウェブサイト
立川第五中学校からの転出
  1. 転出の予定が発生した場合は,お早めに立川五中までお知らせください
  2. 転出届を立川五中に提出してください
    →転出届の提出後,転校に必要な書類を発行します
  3. 立川市役所で,住民票の転出手続きを行う
立川市ウェブサイト

 

■39メール(一斉メール配信システム)

 学校全体や学年ごとの連絡は,39メール(一斉メール配信システム)で行っています。登録方法は年度初めに生徒を通じて配布されるプリントでご確認ください。

 

■立川見守りメール

 立川見守りメールとは,安全で安心なまちづくりの一環として,あらかじめご登録いただいた携帯電話やパソコンに電子メールで不審者出没や災害発生等の情報を配信する立川市のサービスです。39メールとあわせてぜひご登録ください。
 登録手順等は,立川市のウェブサイトでご確認ください。

お知らせ