学校の出来事

5月10日:道徳授業地区公開講座

 「生命の尊さについて、その連続性や有限性なども含めて理解し、かけがえのない生命を尊重すること」を共通主題として令和7年度 道徳授業地区公開講座が行われました。学校公開授業(1・2校時)、道徳公開授業、意見交換会の順番で行われ、意見交換会では学年ごとに3つの分科会に別れ、教職員や保護者、学校運営協議会の方々との間で活発な意見が交わされました。学校・家庭・地域が一体となった道徳教育を推進するにあたり有意義な時間がつくれました。