学校の出来事

弁護士によるいじめ防止授業

            弁護士によるいじめ防止授業
 11月27日(火)2学年で、弁護士の髙橋郁子先生を講師としてお招きし、いじめ防止授業を行いました。いじめと「人権」のお話や、過去の痛ましい事件を例に挙げ、「許されるいじめは一切ない」ことや「いじめられてしかたないという子はいない」ということを学びました。いじめを止めるための具体的な対処方法を、ドラえもんの例から、分かりやすく知ることができました。