学校の出来事

第26回ふれあい松明まつり開催

             ふれあい松明祭り

 8月17日(土)夕方から松中小学校でふれあい松明祭りが開催されました。この行事は、西砂川地区でお盆の行事の一つとして、五日市街道にでて勇壮な松明回しと称した行事が昭和30年代まで行われたいました。その後、松明保存会が中心となり毎年この時期に行われています。七中では、PTAが恒例のななちゅ団子を出店し大好評でした。また、多くの生徒がボランティアとして地域の一員となって頑張って活動していました。この松明祭りが終わると、夏も後半を迎えいよいよ、2学期が始まります。