学校の出来事

授業観察(保健体育)から

授業観察(1年保健体育)

 12月4日(水)今日は、朝から日差しが暖かく感じます。1年生の保健体育の授業観察をしました。男子は、「柔道」の授業です。学習指導要領に基づき、七中では武道で柔道を男女とも履修しています。1年生は、初めての柔道のため、受け身を中心に学習しています。安全を配慮して、けがのないよう指導しています。真新しい柔道着が新鮮でした。

     

女子は、ゴール型の球技で「ハンドボール」を履修しています。ボールを投げる動作を学習して、パスやキャッチをしっかり指導しています。後半は、ゲーム形式でディフェンスやオフェンスを楽しそうに練習していました。今、熊本で女子ハンドボールのワールドカップを開催しています。ぜひ、テレビで世界のハンドボールを見てください。