学校の出来事

9月29日:生徒会本部役員選挙 立会演説・投票

本日、生徒会本部役員選挙の立会演説会及び投票を実施しました。感染症予防の観点から1年生は体育館、2・3年生は各教室でリモートで行いました。立候補者と応援者の演説はどれも熱意がこもっていて、立派なものでした。また、実際の選挙で使用されている投票箱と投票記載台を使用(立川市選挙管理委員会より借用しました)し、とくに3年生は実際の選挙方法に準じた投票を経験することで、選挙に関する興味・関心を高めることができました。