学校の出来事

小・中連携教育活動 6年生の七中訪問

6年生の七中訪問

 2月4日(火)は立春、いよいよ暦では春です。今日は、午後から小中連携教育活動の一環で、西砂小学校・松中小学校の6年生の児童が七中を訪問しました。初めに、生徒会役員の案内で音楽室に入り、挨拶をした後、それぞれの小学校の良さを発表してもらいました。友達と相談しながら、積極的に手を挙げて発表してくれました。次に、七中の2年生代表がが英語で学校紹介をおこないました。6年生は英語の授業の成果で、発表を理解していました。次に、合唱コンクールで2年の最終クラス3組が、「校歌」と「明日の空へ」を披露しました。最後に、生徒会役員から七中の生活についてプレゼンテーションを行いました。今回は、部活動見学で校庭や体育館などを見学して帰りました。短い時間でしたが、中学校の楽しさを感じてもらえたと思います。4月に待っています。