学校の出来事

分散登校

 6月に入り、緊急事態宣言が解除され、学校が再開されました。廊下には、臨時休校中の宿題であった3年生の修学旅行に向けての新聞や、2学年の職業調べ新聞が掲示されました。生徒たちは、当初、緊張気味の様子がうかがえましたが、2週目に入り、次第に各教室からも元気な声が聞こえてくるようになりました。

 来週からは通常の授業が始まり、いよいよクラス全員がそろってクラスの係や委員会決めなど学級の組織づくりも始まります。楽しみにしています。

 

 

 一方、学校における新型コロナウイルス感染症予防は、「新しい生活様式」をもとに、引き続き行っていきます。うがい・手洗いの励行はもとより、給食が開始されるので座席の配慮やマナー指導を行います。気温も上がってきますので、熱中症対策を講じながら、冷房を上手に利用しつつ換気にも努めていきます。ご理解とご協力お願いいたします。