学校の出来事

第2回避難訓練を行いました

第2回避難訓練

 5月17日(水)5校時を使って今年度2回目の避難訓練を行いました。今日の訓練は、地震発生後に火災が起こったことを想定して訓練を実施しました。発煙筒を焚いて実際に煙を出して避難しました。想定していたより、煙の量が多くあっという間に、1階の昇降口から階段を伝わり4階まで煙に覆われました。階段では、姿勢を低くしても視界が悪く、安全に階段を下りること、また煙を吸わないようにハンカチで口をふさぐことなどに注意をして外へ避難しました。本当の火災では、煙に毒性がありたいへん危険です。ぜひ、今日の訓練を災害で生かしてください。