日誌

「九中の生活のきまり」の検討会

 3月13日(木)に、生徒代表(生徒会役員)に集まってもらい、生活指導主任の先生と「九中の生活のきまり」の見直し・確認について、検討会を行いました。これは昨年度も行っていて、九中生の声を反映させることで、よりよい学校生活、主体的に生活できる学校を目指して行っています。今回も多くの声をもらいましたので、すべての声を実現することはできないかもしれませんが、先生たちでも検討してよりよいものにしていきたいと思います。これからも生活のきまり等について生徒が主体的に参画する学校を目指していきたいと思います。