文字
背景
行間
日誌
2022年1月の記事一覧
避難訓練
本日は「大地震後に校庭へ避難。ただし放送機器が使えない(停電)」という想定での避難訓練を行いました。
夏休み期間を除き、毎月、1回は「火事」等も含めた様々な想定で訓練を行っています。
夏休み期間を除き、毎月、1回は「火事」等も含めた様々な想定で訓練を行っています。
体力づくりの取組
3学期が始まって4日目となりました。今回が3学期初めての記事になります。
思い起こせば、11日の始業式は雨の影響等でmeetによる始業式を実施したのでした。
さて、今朝は「持久走集会」でした。
引き続きの感染対策で、全校を2チームに分けて実施しています。本日は1・4・5年生の出番でした。準備運動をしてから5分間走をします。
写真が小さくて申し訳ありません。
トラックを内側から低学年・中学年・高学年と3層に分け、できるだけ混走状態にならないように工夫しています。また、マスクは基本的に外すように声かけをしています。
初回の今朝の様子を見ていると、スタート直後はハイペース。徐々に疲れてきてペースダウン。
自分の心拍数や呼吸の状態の変化を感じながら、同じペースで走るように声かけを続けていきます。
体力づくり月間が終わる頃には、多くの児童が自分のペースをつかんでいると思います。体力向上に向け、今後も取り組んでまいります。
思い起こせば、11日の始業式は雨の影響等でmeetによる始業式を実施したのでした。
さて、今朝は「持久走集会」でした。
引き続きの感染対策で、全校を2チームに分けて実施しています。本日は1・4・5年生の出番でした。準備運動をしてから5分間走をします。
写真が小さくて申し訳ありません。
トラックを内側から低学年・中学年・高学年と3層に分け、できるだけ混走状態にならないように工夫しています。また、マスクは基本的に外すように声かけをしています。
初回の今朝の様子を見ていると、スタート直後はハイペース。徐々に疲れてきてペースダウン。
自分の心拍数や呼吸の状態の変化を感じながら、同じペースで走るように声かけを続けていきます。
体力づくり月間が終わる頃には、多くの児童が自分のペースをつかんでいると思います。体力向上に向け、今後も取り組んでまいります。
今年もよろしくお願いいたします!
大雪注意報が発令された東京地方ですが、四小の校庭は雪で白くなりつつあります。
特に明日の朝の凍結による転倒等にご注意ください。11日(火)の3学期の始業式に元気で集合できますように、気を付けるようお子さんにもお声かけください。…とは言っても子供は雪がうれしいですよね。
3学期開始まで、あと5日ほどです。
マスク着用・手洗いの徹底といった感染対策を確実に行い、教育活動を進めてまいります。
冬休み中の検温もしっかりやっていただいていることと思います。引き続き、皆様のご協力をお願いいたします。
特に明日の朝の凍結による転倒等にご注意ください。11日(火)の3学期の始業式に元気で集合できますように、気を付けるようお子さんにもお声かけください。…とは言っても子供は雪がうれしいですよね。
3学期開始まで、あと5日ほどです。
マスク着用・手洗いの徹底といった感染対策を確実に行い、教育活動を進めてまいります。
冬休み中の検温もしっかりやっていただいていることと思います。引き続き、皆様のご協力をお願いいたします。
サイト案内
訪問者数
1
1
5
8
2
0
9