文字
背景
行間
日誌
令和7年度
【3年生】国語
3年生の国語はドリルで新出漢字を練習しているところでした。
【5年2組】学活
2組の学活は離任した先生へのお手紙を書いていました。
【4年生】理科
4年生の理科は1年間の見通しをノートに貼っていました。
【昼休みの風景】②
昼休みの校庭の様子です。
【昼休みの風景】①
昼休みの校庭の様子です。
【清掃の風景】
各学年の清掃の風景です。
【委員会活動】
今年度の委員会活動がスタートしました。
第1回の委員会活動の様子です。
【5年1組】図工
1組の図工は「形に命をふきこんで」の学習です。
タブレットのカメラ機能を使い、コマ撮りアニメーションの撮影をしていました。
面白い作品が生まれそうです。
【3年生】音楽
3年生の音楽は合唱「小さな世界」の学習です。
教科書のイラストに出てくる世界中の国の挨拶の言葉を
確認しながら学習を進めていました。
【5年2組】国語
2組の国語は物語文「おにぎり石の伝説」の学習です。
教科書を音読した後、場面ごとの出来事の確認をしていました。