日誌

令和6年度

【4年生】算数

4年生の算数は、割り算のひっ算の続きです。
桁数の多い割り算を工夫して計算するやり方を、
考えながら学習を進めていました。

【2年生】図工

2年生の図工は「パタパタストロー」の学習です。
ストローを使って、自分の考えた動くおもちゃを作っていました。

【5年生】国語

5年生の国語は書写の学習です。
「春」という字を書くポイントを、
教科書で確認していました。

【6年生】家庭科

6年生の家庭科は、テストでした。
終わった子供はタブレットや読書など個別に学習をしていました。

【1年生】生活科

1年生の生活科はじゃがいも掘りの学習です。
地域の方が講師に来てくださり、
畑に育ったじゃがいもをみんなで掘る体験をしました。
大きなジャガイモがたくさん収穫できました。

【5・6年生】水泳

5,6年生の水泳は検定を行っていました。
最初は全員で、プールの横を、
蹴伸びからバタ足で泳ぐところまでの泳力を
確認していました。

【避難訓練】

避難訓練は、
防火シャッター、防火扉を通る訓練をしました。
七小には、この2種類があります。
防火扉は、扉についているドアを通ることができます。
防火シャッターは耐火性の布でできていて、まくり上げると
通ることができます。
どちらも下に段差があるので、いざというときに転ばないように
全員が通り抜ける訓練をしました。
また、防火シャッターの布は一見壁のように見えるので、
こちらも一人ずつ布を持ち上げて通り抜ける練習をしました。

【3・4年生】水泳

3,4年生の体育は水泳の学習です。
検定をしているところでした。
伏し浮きができるか、蹴伸びができるかなど、
全体で確認しながら学習を進めていました。

【5年生】国語

5年生の国語はテストでした。
テストが終わった子どもはタブレットのデジタル教材など、
個別学習を進めていました。

【6年生】理科

6年生の理科は植物とでんぷんの関わりの学習の続きです。
はっぱを木づちでたたき、ヨウ素液ででんぷんの有無を、
確認する実験をしていました。