日誌

気体検知管で実験(6年)

連休開けでしたが、子どもたちは元気に登校し

学習や遊びに励んでいます。

6年生は1時間目から理科室で実験をしていました。

吐き出した空気の中の酸素と二酸化炭素の割合を班ごとに

調べました。

気体検知管は取り扱いがなかなか難しいですが、

注意しながら協力して調べていました。

実際に体験することを通して、興味をもったり、

意欲を高めてほしいと思います。