日誌

車いすバスケットボール授業(1・2年)

 2月27日(木)3・4校時、オリンピック・パラリンピック教育の一環として、4名の車いすバスケットボールの選手や指導者をお迎えし、1・2年生が授業を行いました。通常使う車いすとバスケットボール用の車いすとの違いをみんなで確認した後、教員も入って4対4の試合を行いまいました。そして全員が競技用の車いすの乗る体験をすることもできました。選手からたくさんの貴重なお話もお聞きすることができ、充実した授業となりました。

選手の自己紹介

教員も参加して、試合も行いました