日誌

日光移動教室2日目②野生のシカに会いました

 6月5日(水)日光移動教室2日目の様子です。午後から雨や雷の予報が出ていたため、ハイキングの予定を一部変更して実施しました。
 まず迫力ある湯滝の前で記念撮影。そしバスで赤沼に行きネイチャーガイドさんと一緒に戦場ヶ原をハイキングしました。光徳牧場でお昼を食べる頃には、ゴロゴロと雷の音。アイスクリームを食べて、午後の光徳牧場周辺ハイキングを始めてしばらくしたところで雨が強くなりハイキングを中断し、宿舎に戻ってきました。
 しばらくすると雨も止んだので、源泉を見学。するとそこで野生のシカを発見。思わぬ遭遇でした。足湯でゆっくりと疲れをとり、今子どもたちはお土産を購入しています。

湯滝(日光移動教室のスローガンを持って記念撮影)

戦場ヶ原ハイキング 男体山もくっきりと見えました

羽化したばかりのエゾハルゼミを、子どもたちが発見

泉門池での休憩中には、鹿の角にさわらせていただきました

光徳牧場でお昼を食べる頃、ゴロゴロと雷の音
牧場のアイスクリームは、おいしい

午後のハイキングを始めましたが、雨のため途中で中断

原潜の見学

野生のシカを発見

足湯につかって、疲れをとりました

おみやげタイム。しっかり考えて買いました。楽しみにしていてください。