日誌

ものの溶け方(5年)

5年生理科で「ものの溶け方」の学習をしています。

食塩の部分は実験の仕方や考察の仕方など、一斉に授業で学びましたが、

ミョウバンの部分は、個人やグループで考えた実験に取り組んでいます。

「ミョウバンの溶ける量には限界があるか」

「ミョウバンを水に溶かすとき、全体の重さは溶かす前後で変わるだろうか」

「ミョウバンを水にたくさん溶かすにはどうすればよいのだろうか」

といった、問題を解決するために、熱心に実験を繰り返していました。

結果を丁寧にノートにまとめることもできました。