日誌

動物ふれあい広場(1年)

 10月19日(金)2・3校時に、帝京科学大学のご協力をいただき、動物ふれあい広場が行われました。参加した1年生は大喜び。たくさんあるコーナーに分かれて、7種類の生き物(カイコ、モルモット、ハムスター、うずら、へび、かめ等)について学びました。まず、大学生が各コーナーの生き物について、クイズも入れながら楽しく教えてくれました。次に生き物を取り出して、実際にさわってみる体験を行いました。生き物に触れ合うと、笑顔が輝く1年生。とても貴重な体験ができました。ご協力いただいた平成科学大学の皆さま、ありがとうございました。

うずらの卵の不思議についても教えてくれました。

生き物を近くで見ると、とてもかわいい顔をしています。

ヘビも仲良くなれました。

たくさんの生き物たちと触れ合うことができました。