日誌

身近な物の酸とアルカリ

~2学期に開催した講座の紹介をします~

「身近な物の酸とアルカリ」

実施日:2022年9月3日、10日
コース:ベーシックコース(科学センター1年目の5~6年生)
講師:片江 安巳 先生(日本化学会フェロー)

家庭にあるような洗剤、シャンプー、入浴剤の性質を実験をしながら調べ、酸性、アルカリ性の特徴を学びました。







色が変わるという実際に目で見てハッキリと分かる変化に驚き感動した様子が伝わってきました。(スタッフYより)

~ 冬休み 投稿スケジュール ~
2学期に開催した講座の紹介をします

12/30  
身近な物の酸とアルカリ

/30 動物のからだのしくみ

/31  はんだ付け電子工作光センサーライト

/31  海の生態系とちりめんモンスター探し

1/4  
不思議な静電気の実験・工作

 /4   電波・無線とラジオ製作

   /5 東大CAST サイエンスミュージアム 

   /5 楽しい電気・磁気の世界

   /6 ロボットプログラミングコースまとめ

   /7 おまけ 裏側