文字
背景
行間
日誌
2019年1月の記事一覧
租税教室
租税教室
今日6年生が立川法人会の方々から、税金を納める意味、税金の使われ方など税金について教えていただきました。子供たちは税金がどんなところに使われているかを知ることができました。(意外に知りませんでした)
今日6年生が立川法人会の方々から、税金を納める意味、税金の使われ方など税金について教えていただきました。子供たちは税金がどんなところに使われているかを知ることができました。(意外に知りませんでした)
コミュニケーション
コミュニケーション力を高める
今日が最後になります。4年生は3回にわたり、立川創造社(演劇)という団体の方からパフォーマンスを通してコミュニケーション力を高める授業に挑戦しています。これは、立川のほとんどの小学校で今年度行われている取り組みです。葛藤する場面もありますが、最後には一つの演劇が完成しています。
今日が最後になります。4年生は3回にわたり、立川創造社(演劇)という団体の方からパフォーマンスを通してコミュニケーション力を高める授業に挑戦しています。これは、立川のほとんどの小学校で今年度行われている取り組みです。葛藤する場面もありますが、最後には一つの演劇が完成しています。
オリンピック・パラリンピック教育
秋山エリカさん来校
今日1・2年生が新体操のオリンピック選手、秋山エリカさんから体を動かしながら、将来へ向けての大切なことを教わりました。新体操の華麗な技も見せていただきましたが、失敗してもいい、その失敗が多い選手ほど立派な選手になると勇気がわく言葉もいただきました。「一万回」がキーワードになりました。
今日1・2年生が新体操のオリンピック選手、秋山エリカさんから体を動かしながら、将来へ向けての大切なことを教わりました。新体操の華麗な技も見せていただきましたが、失敗してもいい、その失敗が多い選手ほど立派な選手になると勇気がわく言葉もいただきました。「一万回」がキーワードになりました。
道徳授業地区公開講座
道徳授業地区公開講座
26日(土)に道徳授業地区公開講座が行われました。多くの保護者の方、地域の方に参観していただきました。また、意見交換会でも多くの方にご出席いただきました。道徳が変わります。道徳が「特別の教科 道徳」となり教科になりました。また、「考え、議論する道徳」としてより話し合い、考えを交換することが重視されます。また子供たちの変容を評価します。2020年度に向けて教育が変わり始めています。
社会科見学
5年 社会科見学
今日5年生は読売新聞府中印刷工場に行きました。本校だけだったこともあり、とても丁寧に説明してくださいました。子供たちはスケールの大きさと音、においに驚いていました。
今日5年生は読売新聞府中印刷工場に行きました。本校だけだったこともあり、とても丁寧に説明してくださいました。子供たちはスケールの大きさと音、においに驚いていました。
持久走
持久走
今週から20分休みの最初の5分間、全校で持久走に取り組み始めました。気温が低く寒い日でしたが、学年ごとに分かれているコースを元気よく走っていました。
今週から20分休みの最初の5分間、全校で持久走に取り組み始めました。気温が低く寒い日でしたが、学年ごとに分かれているコースを元気よく走っていました。
持久走
持久走旬間
今朝、体育委員会の子供たちが来週から始まる持久走旬間に向けて、やり方や注意点を劇にして紹介しました。「マラソンマン」が登場し、みんなの意欲を高めていました。
今朝、体育委員会の子供たちが来週から始まる持久走旬間に向けて、やり方や注意点を劇にして紹介しました。「マラソンマン」が登場し、みんなの意欲を高めていました。
サイト案内
・校章・校歌・職員・児童数
・地域安全マップ
・学校だより
・年間行事予定・カレンダー
・生活時程表・治癒証明書、等
・令和5年度 体罰防止宣言
訪問者数
1
0
9
3
4
1
5