文字
背景
行間
日誌
2023年5月の記事一覧
都体力テスト
5月16日(火)都体力テスト
今月に入ってから都の体力テストがはじまっています。
今日は、ソフトボール投げと上体起こし、反復横跳び、を行いました。
1,2時間目は2,5年、3,4時間目は1,6年、5,6時間目は3,4年が実施しました。
このほか授業内でも、50メートル走、20メートルシャトルランや、握力、ちょう座体前屈などを計測していきます。
6年生が1年生とペアになり、やさしく声をかけたりやり方を教えてあげる姿が見られました。
また、十小サポーターズで募ってくださった計測ボランティアの保護者の方もたくさん集まっていただいたことで、とてもスムーズに体力テストを終えることができました。
ありがとうございました。
今月に入ってから都の体力テストがはじまっています。
今日は、ソフトボール投げと上体起こし、反復横跳び、を行いました。
1,2時間目は2,5年、3,4時間目は1,6年、5,6時間目は3,4年が実施しました。
このほか授業内でも、50メートル走、20メートルシャトルランや、握力、ちょう座体前屈などを計測していきます。
6年生が1年生とペアになり、やさしく声をかけたりやり方を教えてあげる姿が見られました。
また、十小サポーターズで募ってくださった計測ボランティアの保護者の方もたくさん集まっていただいたことで、とてもスムーズに体力テストを終えることができました。
ありがとうございました。
5月11日(木) 救命講習
5月11日(木) 救命講習
立川消防署 砂川支所の消防士の方々に来ていただき、救命講習を実施しました。
例年、水泳指導が始まる前に教員が体育館に集まり、受講します。プール事故が起こらないことを大前提とし、万が一に備えて心肺蘇生の方法を学んでいます。
昨年度に引き続き、無事故で水泳指導を実施していきたいと考えています。
立川消防署 砂川支所の消防士の方々に来ていただき、救命講習を実施しました。
例年、水泳指導が始まる前に教員が体育館に集まり、受講します。プール事故が起こらないことを大前提とし、万が一に備えて心肺蘇生の方法を学んでいます。
昨年度に引き続き、無事故で水泳指導を実施していきたいと考えています。
租税教室6年
5月12日(金)
5時間目 6年2組、6時間目 6年1組
立川税理士会の2名の方をゲストティーチャーにお招きし、、税金について学習しました。
税金の使われ方や目的を知り、みんなで3択クイズに答えたり、みんなにとってよりよい税金の集め方について考えたりしました。
主な税の種類について質問すると、答えることができる子たちがいて、先生たちも驚いていました。
5時間目 6年2組、6時間目 6年1組
立川税理士会の2名の方をゲストティーチャーにお招きし、、税金について学習しました。
税金の使われ方や目的を知り、みんなで3択クイズに答えたり、みんなにとってよりよい税金の集め方について考えたりしました。
主な税の種類について質問すると、答えることができる子たちがいて、先生たちも驚いていました。
お米の学校(5年生)
5月11日(木)お米の学校
パルシステムの方にお越しいただき
5年生を対象に、バケツ稲の苗植えをしました。
苗植えから収穫まで、バケツでの稲作を通じてお米に関する学びを深めます。
こんなに大変なんだなぁと実感した子どもたち。
実際に時間をかけてお米を育てていきます。
1人1つのバケツで育てます。
よくこねてから水を入れ苗を植えます。
つめたーい、変なかんじーと楽しみながら植えました。
2~3株の苗を植えたバケツ1つで、うまく実ればお茶碗1杯分のお米を収穫できるそうです。
バケツに作った自分たちの小さなたんぼで、毎日少しずつ変化する稲の生長を観察していきたいと思います!!
パルシステムの方にお越しいただき
5年生を対象に、バケツ稲の苗植えをしました。
苗植えから収穫まで、バケツでの稲作を通じてお米に関する学びを深めます。
こんなに大変なんだなぁと実感した子どもたち。
実際に時間をかけてお米を育てていきます。
1人1つのバケツで育てます。
よくこねてから水を入れ苗を植えます。
つめたーい、変なかんじーと楽しみながら植えました。
2~3株の苗を植えたバケツ1つで、うまく実ればお茶碗1杯分のお米を収穫できるそうです。
バケツに作った自分たちの小さなたんぼで、毎日少しずつ変化する稲の生長を観察していきたいと思います!!
内科検診
5月10日(水)内科検診
今日は内科検診がありました。
1年生の様子です。
順番を待っている間、あらかじめ注意事項の書いてあるモニターを読みながら
しずかに準備して体育座りをして待てていました。
今日は内科検診がありました。
1年生の様子です。
順番を待っている間、あらかじめ注意事項の書いてあるモニターを読みながら
しずかに準備して体育座りをして待てていました。
町たんけん(3年生)
5月9日(火)町たんけん
今日は3年生が、2回目の町たんけんへでかけました。
今回は十小の南方面です。
前回とは違って、大きな道路や建物がたくさんあり、
これは何かな?ここは知ってる!!と
いろいろ発見をしながら歩くことができました。
私たちが住む十小の周りですが、
よく知っている場所もあれば、
意外と知らなかった場所もたくさんあったようです。
今日は3年生が、2回目の町たんけんへでかけました。
今回は十小の南方面です。
前回とは違って、大きな道路や建物がたくさんあり、
これは何かな?ここは知ってる!!と
いろいろ発見をしながら歩くことができました。
私たちが住む十小の周りですが、
よく知っている場所もあれば、
意外と知らなかった場所もたくさんあったようです。
縦割り班活動
5月2日(火)縦割り班活動
今日は今年度第1回目の縦割り班活動を行いました。
お天気もとてもよく、全校児童が校庭に出て、それぞれの班ごとに活動を行うことができました。
第1回目だったので、自己紹介をしてから
各班の6年生が用意いた簡単なゲームをしました。
1年生は、はじめての縦割り班活動、お兄さんお姉さんと遊ぶことができてとてもうれしそうでした!
6年生のみなさん、これから1年間よろしくお願いします!!
今日は今年度第1回目の縦割り班活動を行いました。
お天気もとてもよく、全校児童が校庭に出て、それぞれの班ごとに活動を行うことができました。
第1回目だったので、自己紹介をしてから
各班の6年生が用意いた簡単なゲームをしました。
1年生は、はじめての縦割り班活動、お兄さんお姉さんと遊ぶことができてとてもうれしそうでした!
6年生のみなさん、これから1年間よろしくお願いします!!
サイト案内
・校章・校歌・職員・児童数
・地域安全マップ
・学校だより
・年間行事予定・カレンダー
・生活時程表・治癒証明書、等
・令和5年度 体罰防止宣言
訪問者数
1
0
9
9
8
7
1