文字
背景
行間
日誌
カテゴリ:5年生
5年 授業の様子
10月17日(火)3校時、5年生の授業の様子です。1組は図工でした。ファーレアート鑑賞の振り返りをしていました。2組は国語でした。「大造じいさんとガン」の音読や読み取りに取り組んでいました。

5年1組

5年2組
5年1組
5年2組
5年 ファーレ立川アート鑑賞
10月12日(木)5年生がファーレ立川アート鑑賞を行いました。ファーレ倶楽部の方々に作品の解説をしていただきながら、グループごとにファーレ立川周辺のアート作品を鑑賞しました。ファーレ倶楽部の皆様、見守りの保護者の皆様ありがとうございました。





5年 授業の様子
10月11日(水)2校時、5年生の授業の様子です。1組は音楽でした。2組は漢字テストに取り組んでいました。

5年1組

5年2組
5年1組
5年2組
5年 授業の様子(算数)
9月14日(木)1校時、5年生の算数(じっくりコース)の授業の様子です。「偶数と奇数」の学習をしました。偶数と奇数の性質を考えました。

5年 研究授業
9月13日(水)5校時、5年1組において図工の研究授業を行いました。子どもたちは「アート、あっ!と ファーレ立川 ~見つけたことを話してみよう~」の題材に取り組みました。ファーレ立川アート鑑賞教室の事前学習として、ファーレ立川アート作品について、思ったことや感じたこと等をグループや学級全体で交流しました。



新着情報(校長室の窓より)
新着情報(学校のできごと他全て)
サイト案内
訪問者数
4
8
1
5
2
2
6