文字
背景
行間
日誌
校長日誌
八ヶ岳自然教室 第2日(ハイキング)
今日は、ガイドさんに道中の自然のことを話していただきながら、ハイキングに行きました。
いつもは目にしない植物や、動物の痕跡をたどりながら、清泉寮を目指して楽しく歩きました。
帰りは少し疲れも出て、足取りが重くなっていましたが、山荘までしっかり歩くことができました。
八ヶ岳自然教室 第2日(朝の体操等)
朝は少し肌寒く感じましたが、朝の会で体操をしてすっきり起きることができました。
食事を食べて、いよいよハイキングに出発です。
八ヶ岳自然教室 第1日(ほうとう作り)
山荘にある自炊場で、班ごとに夕食のほうとうを作りました。
薪に火を付けるのがなかなか難しかったり、調理場も自然の中で勝手が違い戸惑ったりもしましたが、
どの班も頑張っておいしいほうとうを作ることができました。
八ヶ岳自然教室 第1日(山荘到着)
山荘に到着して、宿舎の方に御挨拶をしました。
避難訓練をした後に、シーツ係、食事係、室長とそれぞれが役割を確認して、行動しました。
八ヶ岳自然教室 第1日 牧場体験
予定通りの時間に牧場に到着し、快晴の空の下で牧場での体験活動を行いました。
八ヶ岳も目前に広がってとてもきれいでした。一人ずつ乗馬をした後に、ヤギや牛に餌を上げました。
トラクターの後ろに乗って揺られていると、のどかな風景と相まって、穏やかな気持ちになりました。
ここで昼食を食べ、その後ソフトクリームも食べました。