文字
背景
行間
日誌
2016年1月の記事一覧
6年 食育
1月29日(金)3・4校時、6年生が学校給食課の栄養士による食育授業「どんな食べ方がいいのかな」を受けました。バランスのよい食事のとり方について学習しました。
3校時 6年2組
4校時 6年1組
3校時 6年2組
4校時 6年1組
児童集会
1月29日(金)児童集会がありました。図書委員会による発表でした。図書委員の子どもたちが本の紹介をしました。「11匹のねこ」を劇にして紹介しました。
3年 クラブ見学
1月28日(木)3年生のクラブ見学がありました。子どもたちは、来年度の所属クラブを考えながら見学しました。
5年 ろう学校交流
1月28日(木)3・4校時、5年生が立川ろう学校を訪問し、立川ろう学校の5年生と交流活動を行いました。体育館で一緒にレクリエーションを楽しみました。
専科の授業の様子(図工)
1月28日(木)1校時、5年1組の図工の授業の様子です。「でこぼこ広場に絵の具が走る」の学習をしました。材料を画用紙に貼り付けて、でこぼこの画面を作りました。
学校給食週間メニュー「お米を食べよう」
1月27日(水)学校給食週間メニュー「お米を食べよう」の最終日でした。本日の米を使ったメニューは、発芽玄米ごはんでした。栄養満点で、おかず(ぶりの照り焼き・なまあげの味噌煮・ごま和え)によく合いました。おかわりする子も大勢いました。ごちそうさまでした。
本日の給食
3年1組
3年2組
本日の給食
3年1組
3年2組
1年 授業の様子(道徳)
1月27日(水)3校時、1年1組の道徳の授業の様子です。資料「おれたクレヨン」を活用しながら、身の回りのものを大切に使うことについて考えました。
2年 授業の様子(算数)
1月27日(水)2校時、2年2組の算数の授業の様子です。「たし算とひき算」の学習をしました。テープ図の活用するよさを学びました。
たてわり班活動
1月27日(水)たてわり班活動がありました。子どもたちは、校庭・体育館・教室に分かれて班ごとに遊びました。
特別時程補習
1月26日(火)特別時程補習がありました。本日も外部指導員(学習支援員)として保護者等に協力いただき実施しました。
6年 授業の様子(国語)
1月26日(火)5校時、6年1組の国語の授業の様子です。「興味ある人物を紹介しよう『伊能忠敬』」の学習をしました。伊能忠敬の人物像について話し合い、自分の考えをまとめました。
学校給食週間メニュー「お米を食べよう」
本日(1月26日(火))の米を使ったメニューは、雑煮(もち)でした。温かい煮汁にもちを入れて食べました。もちを煮汁に入れてしばらく待つと、もちは一段と柔らかくなりました。多くの子どもたちは正月以来のもちでした。おいしくて何杯も雑煮をおかわりしている子もいました。
本日の給食
6年1組
6年2組
本日の給食
6年1組
6年2組
2年 生活「正月遊びをしよう」
1月26日(火)3・4校時、2年生が生活「正月遊びをしよう」に取り組みました。立川ろう学校の2年生を招待し、一緒に、こま回し、けん玉、羽根つき、カルタ、百人一首、お手玉をしました。保護者の方々に遊び方をご指導いただきながら行いました。ご指導いただいた保護者の皆様、ありがとうございました。
3年 七輪による火起こし体験
1月26日(火)3年生が社会の学習として、七輪による火起こし体験を行いました。1・2校時に3年2組、3・4校時に3年1組が実施しました。起こした炭火でもちを焼きました。お手伝いいただいた保護者の皆様ありがとうございました。
1年 授業の様子(国語)
1月26日(火)2校時、1年2組の国語の授業の様子です。「たぬきの糸車」の学習をしました。登場人物の気持ちを読み取りました。
2年 授業の様子(生活)
1月25日(月)5校時、2年1組の生活の授業の様子です。郵便局見学をして分かったことを「手紙のたび新聞」にまとめました。
学校給食週間メニュー「お米を食べよう」
本日(1月25日(月))の米を使ったメニューは、栗おこわでした。大きな栗がいくつも入っており、もちもちした食感でおいしかったです。
本日の給食
2年1組
2年2組
本日の給食
2年1組
2年2組
3年 授業の様子(国語)
1月25日(月)4校時、3年1組の国語の授業の様子です。「漢字の広場」の学習をしました。今までに習った漢字を使って文を作りました。
1年 生活「昔遊びをしよう」
1月25日(月)2・3校時、1年生が生活「昔遊びをしよう」に取り組みました。立川ろう学校の1年生を招待し、一緒に、こま回し、けん玉、羽根つき、カルタ、あやとり、お手玉をしました。保護者の方々に遊び方をご指導いただきながら行いました。ご指導いただいた保護者の皆様、ありがとうございました。
6年 授業の様子(国語)
1月25日(月)1校時、6年2組の国語の授業の様子です。「興味ある人物を紹介しよう『伊能忠敬』」の学習をしました。伊能忠敬の人物像についてグループで話し合いました。
全校朝会
1月25日(月)全校朝会がありました。校長講話では、阪神淡路大震災を取り上げ、防災や思いやりについて指導しました。
正月遊び
1月22日(金)5校時、全校児童が正月遊びに取り組みました。地域の方々に遊び方をご指導いただきながら行いました。ご指導いただいた地域の皆様、ありがとうございました。
学校給食週間メニュー「お米を食べよう」
本日(1月22日(金))の米を使ったメニューは、米粉麺のスープでした。
本日の給食
1年1組
1年2組
本日の給食
1年1組
1年2組
児童集会
1月22日(金)児童集会がありました。集会委員会の企画による「どろけい」でした。
クラブ活動
1月21日(木)3学期最初のクラブ活動がありました。いくつかのクラブの活動の様子を紹介します。本日は6年生の卒業アルバム用の写真撮影も行いました。
サッカー
バスケットボール
バドミントン
卓球
イラスト・工作・折り紙
演劇
サッカー
バスケットボール
バドミントン
卓球
イラスト・工作・折り紙
演劇
4年 授業の様子(国語)
1月21日(木)5校時、4年2組の国語の授業の様子です。「便利ということ」の学習をしました。筆者が伝えようとしていることを読み取りました。
学校給食週間メニュー「お米を食べよう」
本日(1月21日(木))の米を使ったメニューは、赤米入りごはんでした。
本日の給食
5年1組
5年2組
本日の給食
5年1組
5年2組
3年 授業の様子(国語)
1月21日(木)3校時、3年2組の国語の授業の様子です。「資料川から分かる、小学生のこと」の学習をしました。資料から分かることを読み取りました。
4年 授業の様子(理科)
1月21日(木)1校時、4年1組の理科の授業の様子です。「ものの温度と体積」の学習をしました。ペットボトルを温めたり冷やしたりすると、どうして膨らんだりへこんだりするのか考えました。
学校給食週間メニュー「お米を食べよう」
本日(1月20日(水))から1月27日(水)まで、学校給食週間メニューとして、「お米を食べよう」をテーマに様々な米を使ったメニューが提供されます。本日の米を使ったメニューは、米粉パンでした。
本日の給食
4年1組
4年2組
本日の給食
4年1組
4年2組
5年 授業の様子(国語)
1月20日(水)1校時、5年2組の国語の授業の様子です。「わらぐつの神様」の学習をしました。主人公の心情を読み取りました。
たてわり班活動
1月20日(水)たてわり班活動がありました。本日は雪の影響で校庭が使用できませんでした。子どもたちは、教室・体育館に分かれて班ごとに遊びました。
特別時程補習
1月19日(火)3学期最初の特別時程補習がありました。子どもたちの基礎・基本のより一層の定着を図るため、今学期も外部指導員(学習支援員)として保護者や大学生等に協力いただき実施していきます。今学期は月2回実施します。
5年 授業の様子(理科)
1月19日(火)5校時、5年1組の理科の授業の様子です。ものの溶け方についての学習をしました。食塩やミョウバンを水にたくさん溶かすための方法を考えました。
2年 郵便局見学
1月19日(火)2年生が生活科の学習として立川郵便局を見学しました。郵便の仕組みについての説明をしていただくとともに、消印を押す機械や郵便番号別に仕分けする機械等を見せていただきました。
専科の授業の様子(音楽)
1月19日(火)1校時、3年2組の音楽の授業の様子です。「富士山」を歌ったり、リコーダーの練習をしたりしました。
朝の校庭
1月19日(火)朝の校庭の様子です。積雪後の凍結のため校庭一面凍っていました。子どもたちは、日頃経験できない凍った雪や氷を踏みしめる感触を楽しんでいました。
6年 社会科見学
1月18日(月)6年生が社会科見学に行きました。雪のため、出発時刻を遅らせ、見学場所も一部変更しました。午前中の国会(衆議院)見学は取りやめ、午後のNHK放送センター見学のみ実施しました。子どもたちは、NHK放送センターで、昼食を取った後、テレビ番組の制作体験を行いました。
4年 講演会「幸せの国ブータンについて」
1月18日(月)4年生児童へ向けて「幸せの国ブータン」についての講演会を行いました。本校第7代校長 朽葉元生先生にお越しいただきご講演をいただきました。子どもたちは、ブータンについての様々な話を興味深く聞いていました。雪の中、地域の方にも参観いただきました。ありがとうございました。
雪
1月18日(月)雪が積もりました。予想以上の積雪となりました。中休み前には雨になってしまいましたが、子どもたちは、登校直後や昼休み等に少し雪遊びをしました。
PTA 子ども交通安全教室
1月16日(土)午後、PTA学級委員会主催による子ども交通安全教室が行われました。運輸業者を講師にお迎えし、横断歩道の渡り方や車の死角などについて子どもと保護者が一緒に学びました。PTA学級委員会の皆さん企画・準備・運営・片付け等ありがとうございました。
学校公開
1月16日(土)学校公開を実施しました。多くの保護者や地域の皆様にお越しいただきました。ありがとうございました。
1年1組 国語
1年1組 生活
1年2組 国語
1年2組 生活
2年1組 国語
2年2組 国語
2年 体育(合同)
3年 算数(習熟度別指導)
3年1組 社会(洗濯板での洗濯体験)
3年2組 国語
4年1組 理科
4年1組 社会
4年2組 国語
4年2組 社会
5年1組 国語
5年1組 体育
5年2組 道徳
5年2組 社会
6年1組 理科
6年2組 体育
6年 総合的な学習の時間(立川市民科)発表会
1年1組 国語
1年1組 生活
1年2組 国語
1年2組 生活
2年1組 国語
2年2組 国語
2年 体育(合同)
3年 算数(習熟度別指導)
3年1組 社会(洗濯板での洗濯体験)
3年2組 国語
4年1組 理科
4年1組 社会
4年2組 国語
4年2組 社会
5年1組 国語
5年1組 体育
5年2組 道徳
5年2組 社会
6年1組 理科
6年2組 体育
6年 総合的な学習の時間(立川市民科)発表会
3年 ミニコンサート
1月16日(土)4校時、3年生がミニコンサートを行いました。保護者へ向けて、歌や合奏を発表しました。
6年 租税教室
1月16日(土)6年生の租税教室がありました。3名の税理士にお越しいただき、税金について学習しました。
6年1組
6年2組
6年1組
6年2組
避難訓練
1月15日(金)避難訓練を行いました。3学期は子どもたちに事前予告をしないで行います。本日は緊急地震速報を使って訓練をしました。
校内書写展
1月15日(金)から校内書写展を実施しています。1・2年生は硬筆、3~6年生は毛筆です。各教室前の廊下に展示しています。1月29日(金)まで実施していますので、ぜひご覧ください。
1年生
2年生
3年生
4年生
5年生
6年生
1年生
2年生
3年生
4年生
5年生
6年生
児童集会
1月15日(金)児童集会がありました。保健委員会による発表でした。保健委員の子どもたちが、インフルエンザやトイレの使い方について劇やクイズ形式で説明をしました。
委員会活動
1月14日(木)6校時、3学期最初の委員会活動がありました。
放送委員会
園芸・整備委員会
放送委員会
園芸・整備委員会
4年 授業の様子
1月14日(木)5校時の4年生の授業の様子です。
4年1組 国語
4年2組 総合的な学習の時間
4年1組 国語
4年2組 総合的な学習の時間
3年 授業の様子
1月13日(水)5校時の3年生の授業の様子です。
3年1組 社会
3年2組 国語
3年1組 社会
3年2組 国語
新着情報(校長室の窓より)
新着情報(学校のできごと他全て)
{{item.Topic.display_publish_start}}
{{item.RoomsLanguage.display_name}}
サイト案内
訪問者数
4
2
9
5
9
7
6