文字
背景
行間
日誌
2020年12月の記事一覧
2学期最終日
8月24日に始まった今学期。長い2学期もついに最終日を迎えました。
今日も晴れ渡る青空でした。
朝、テレビ放送で終業式が行われました。
校長先生のお話の後、3年生の代表児童2名が児童代表の言葉を述べました。
とても立派でした。
最後に生活指導の先生より、冬休みの生活についてのお話。
きちんと挨拶をすること、お年玉をもらう子もいると思うのでお金の管理に注意すること、
安全に配慮し交通事故等に気をつけることの3つを主にお話されました。
子どもたちには安全で楽しい冬休みを過ごしてほしいです。
本日は学期末ですので、各クラスで大掃除も行われました。
4か月お世話になった教室や廊下、机・椅子等を、いつもよりさらに丁寧に磨き上げます。
今学期は運動会という大きな行事や、例年と違った形での学校公開等、
ご家庭にも様々ご協力をいただきありがとうございました。
3学期も子どもたちの元気な笑顔が見られるのを楽しみにしております。
良いお年をお迎えください。
~番外~ 今日の給食です。手作りのコロッケが出ました。やさしい味にほっとします。
3年生がお楽しみ会でダンスを披露していました。
かなり練習したようで、とても上手でかわいらしかったです。
今日も晴れ渡る青空でした。
朝、テレビ放送で終業式が行われました。
校長先生のお話の後、3年生の代表児童2名が児童代表の言葉を述べました。
とても立派でした。
最後に生活指導の先生より、冬休みの生活についてのお話。
きちんと挨拶をすること、お年玉をもらう子もいると思うのでお金の管理に注意すること、
安全に配慮し交通事故等に気をつけることの3つを主にお話されました。
子どもたちには安全で楽しい冬休みを過ごしてほしいです。
本日は学期末ですので、各クラスで大掃除も行われました。
4か月お世話になった教室や廊下、机・椅子等を、いつもよりさらに丁寧に磨き上げます。
今学期は運動会という大きな行事や、例年と違った形での学校公開等、
ご家庭にも様々ご協力をいただきありがとうございました。
3学期も子どもたちの元気な笑顔が見られるのを楽しみにしております。
良いお年をお迎えください。
~番外~ 今日の給食です。手作りのコロッケが出ました。やさしい味にほっとします。
3年生がお楽しみ会でダンスを披露していました。
かなり練習したようで、とても上手でかわいらしかったです。
クリスマスメニュー
本日の給食は、12月24日ということで、クリスマスを意識したものでした。
メニューは、ジャンバラヤ・フライドチキン・卵とトマトのスープ・牛乳です。
フライドチキンには子どもたちも大喜びでした。
さて、例年ですと2学期は今日で給食が最後というところですが、
今年度は2学期最終日の明日も給食があります!お間違えのないようお願いします。
メニューは、ジャンバラヤ・フライドチキン・卵とトマトのスープ・牛乳です。
フライドチキンには子どもたちも大喜びでした。
さて、例年ですと2学期は今日で給食が最後というところですが、
今年度は2学期最終日の明日も給食があります!お間違えのないようお願いします。
今年最後の…
本日はALTと一緒に行う今年最後の英語の授業でした。
6年生、英語の歌を聞いていました。その後、英語で「これはなんでしょう?」クイズ。
その物に関係する単語を考えて発表し、みんなにあててもらいます。
例えば答えがりんごなら「レッド」など。答えももちろん英語で発表します。
単語力が試されます。
3年生、英語の会話文を聴いた後、グリーティングカード作りをしました。
クリスマスカードを作っている子が多かったです。
実際に相手に渡す時に、英語で一言言いながら渡す練習もしました。
お家の方に英語で一言添えて渡せるといいです。
6年生、英語の歌を聞いていました。その後、英語で「これはなんでしょう?」クイズ。
その物に関係する単語を考えて発表し、みんなにあててもらいます。
例えば答えがりんごなら「レッド」など。答えももちろん英語で発表します。
単語力が試されます。
3年生、英語の会話文を聴いた後、グリーティングカード作りをしました。
クリスマスカードを作っている子が多かったです。
実際に相手に渡す時に、英語で一言言いながら渡す練習もしました。
お家の方に英語で一言添えて渡せるといいです。
学校運営協議会
本日、学校運営協議会の方々が来校し、全クラスの授業を参観していただきました。
学校運営協議会とは、保護者や地域の皆さんがともに知恵を出し合い、
学校運営に意見を反映させることで、地域の声を活かした特色ある学校づくりを
進めるための制度です。
学校運営協議会とは、保護者や地域の皆さんがともに知恵を出し合い、
学校運営に意見を反映させることで、地域の声を活かした特色ある学校づくりを
進めるための制度です。
落語キャラバン
本日はプロの落語家の方をお招きし、4年生に向け落語キャラバンが行われました。
江戸時代から伝わるおはなしなどを披露していただきました。子どもたちは大笑い。
そばのすすりかたをまねする方法も教えてもらいました。
最後は質問コーナーも設けていただき、子どもたちの質問に快く答えてくださいました。
落語の魅力に触れることができた、あっという間の1時間でした。
江戸時代から伝わるおはなしなどを披露していただきました。子どもたちは大笑い。
そばのすすりかたをまねする方法も教えてもらいました。
最後は質問コーナーも設けていただき、子どもたちの質問に快く答えてくださいました。
落語の魅力に触れることができた、あっという間の1時間でした。
新着情報(校長室の窓より)
新着情報(学校のできごと他全て)
{{item.Topic.display_publish_start}}
{{item.RoomsLanguage.display_name}}
サイト案内
訪問者数
4
2
9
7
0
2
1