日誌

2024年2月の記事一覧

サッカー教室


 5日に続いて、今日も泉 美幸先生にサッカーのご指導をいただきました。5年生の練習では、真ん中のコーンめがけて4人同時に走ったり、いろいろな回り方をして体を温めました。敏捷性も養えそうです。次にボールをドリブルしながら同じような動きをしました。まとめのゲームでは、子どもたちもとても集中して取り組んでいました。周りの人も声を出していて活気に溢れていました。同じドリブル練習でも、学年の発達段階に合わせて教えてくださっています。

 

 

縦割り班活動

 今朝の縦割り班活動は、22日(木)に行われる「お別れ遊び」についての相談です。今まで班活動をリードしてくれた6年生に代わり、5年生が司会や記録を行っていました。こうして来年度最高学年になる心の準備をしていくのでしょう。頼もしくなっていく5年生を見るのが楽しみです。

今日の給食

今日の給食です。

・ピザ

・ジンジャーポトフ

・デコポン

・ぎゅうにゅう

立川市学校給食共同調理場の皆様、いつもおい

しい給食をありがとうございます。

感謝していただきます。

 

 

朝の雪

 今年初めての積雪、子どもたちは大喜びです。高学年でしょうか、先生のお手伝いで雪かきをしてくれている人を見かけました。聞くと自主的にやっているそうです。お陰でとても歩きやすい道になりました。みんなのために働けることは、素晴らしいですね。主事さんも「助かった!」とおっしゃっていました。

 

 

 

 

サッカー教室(1年)

 今日と7日(水)、9日(金)の3日間、元日本女子サッカー代表選手の 泉 美幸さん によるサッカー教室があります。アトランタオリンピックにも出場された経験をおもちです。このような一流の先生に直接ご指導いただけることは、幸せですね。1年生は体育館で行いました。ゲーム形式で体を動かしたあと、ドリブルの練習をしました。ドリブルは、ボールと一緒に小さく運ぶことが大事だそうです。1年生も元気に運動していました。

 

 

 

全校朝会

 今日の朝会は、今日から始まる「いじめ解消・暴力根絶期間」について校長先生からお話がありました。「皆さんの中でふざけて相手をからかってしまったことがある人はいないでしょうか。軽い気持ちでふざけていたとしても、相手が「いやだ」と感じていれば、それは「いじめです。」「相手が「いやだ」と思うことは「言わない、しない」ということをしっかり守ってください。」と特に強調しておっしゃいました。そして、「相手が言ったことや、したことに腹を立て暴力を振るってしまった人はいないでしょうか。どんな理由があってもいじめや暴力は絶対にあってはなりません。」と続けられました。いじめアンケートも行うそうです。また、今日から始まるサッカー教室のことにも触れられました。校長先生のお話のあと、児童会の人からユニセフ募金・能登半島募金の結果などの報告がありました。

今日の給食

 今日の献立です。

 ・おにっこうどん

 ・ほたてとみつばのたまごやき

 ・じゃがいもとピーマンのみそいため

 ・まっちゃプリン

 ・ぎゅうにゅう

 立川市学校給食共同調理場の皆様、いつもおい

 しい給食をありがとうございます。

 感謝していただきます。

音楽(6年)

 4時間目は音楽の授業を6年生が受けていました。2月に入り卒業式の歌や演奏の練習も始まってきました。今日は、初めての曲を学習するということで、CDで聴き、どのくらいの速さなのか、どんなリズムの曲なのかをつかんでいました。さすが6年生、授業態度が素晴らしいです。皆真剣に向き合っているのがよくわかります。卒業式も歌はどれも心に迫ってきます。6年生もきっといろいろな思いを胸に、曲に触れているのでしょう。

2月になりました

 あっという間に1月は行ってしまいました。今日から2月です。2月といえば、節分、豆まき。保健室前の廊下に楽しそうな掲示がありました。「ウィルスが好きなのはどちらの鬼でしょう。」という問いに対して「寒くて空気が乾いている所」「温かく湿った所」のどちらかを選びます。「寒さを効果的に防ぐのは、どちらの鬼でしょう。」には「たくさん着て厚着をする。」「首や肩、足元を温める。」のどちらかを選びます。楽しみながら学べますね。今日は暖かい1日となりましたが、寒い日がまた来ます。寒さに負けない生活を心掛けたいものです。