文字
背景
行間
日誌
2016年7月の記事一覧
夏季休業日開始
7月21日(木)夏季休業日が始まりました。あいにくの雨のため、本日の夏季水泳指導は中止となりました。
雨の中、朝、飼育当番の児童が活動していました。本校では、長期休業日中、4・5・6年生が飼育小屋の生き物の世話を当番制で行っています。本日は6年1組の児童が担当でした。
雨の中、朝、飼育当番の児童が活動していました。本校では、長期休業日中、4・5・6年生が飼育小屋の生き物の世話を当番制で行っています。本日は6年1組の児童が担当でした。
あゆみ
7月20日(水)各学級で、担任が子どもたちへ一人一人あゆみ(通知表)を渡しました。写真は初めてのあゆみを手にする1年生の教室の様子です。
1年1組
1年2組
1年1組
1年2組
大掃除
7月20日(水)終業式に引き続き、大掃除を行いました。いつもよりも隅々まで丁寧に掃除に取り組みました。
1学期終業式
7月20日(水)1学期終業式を行いました。5年生の代表児童が、1学期がんばったことを発表しました。いよいよ明日から夏季休業日です。
校長講話
5年生代表児童による発表
校歌斉唱
校長講話
5年生代表児童による発表
校歌斉唱
子どもたちの様子
7月19日(火)1学期もあと2日です。3・4校時の各学級等の様子です。学習のまとめや復習、2学期の活動の準備、お楽しみ会等に取り組んでいました。1・2年生は水泳でした。前の記事をご覧ください。
3年 算数
4年1組 国語
4年2組 お楽しみ会
5年 八ヶ岳自然教室へ向けての準備
6年1組 お楽しみ会
6年2組 外国語活動
3年 算数
4年1組 国語
4年2組 お楽しみ会
5年 八ヶ岳自然教室へ向けての準備
6年1組 お楽しみ会
6年2組 外国語活動
1・2年 昭和第一学園ライフセービング部の協力による水泳指導
7月19日(月)、先週に引き続き、昭和第一学園高等学校のライフセービング部に協力をいただき、水泳指導を行いました。3・4校時、1・2年生が、泳法を教えていただいたり、水難救助の実演を見せていただいたりしました。子どもたちは水泳の学習により一層意欲的に取り組みました。昭和第一学園のライフセービング部の皆さん、ありがとうございました。
なお、昭和第一学園のライフセービング部には、今週末の栄町青少健「夏休み地域プール」にもご協力いただきます。
なお、昭和第一学園のライフセービング部には、今週末の栄町青少健「夏休み地域プール」にもご協力いただきます。
エベレスト登頂を成功させた登山家 田村聡さんによる講演会
7月15日(金)5校時、聴覚障者として世界で初めてエベレスト登頂を成功させた登山家で、東京都立立川ろう学校卒業生、田村聡さんをお招きして講演会を実施しました。田村さんにはエベレスト登頂体験を中心にお話をいただきました。なお、本講演会は、オリンピック・パラリンピック教育推進事業及び立川ろう学校との交流教育の取組として行いました。本校は5・6年生、立川ろう学校は2~6年生が参加しました。立川市教育委員会や保護者・地域の方にも参観いただきました。ありがとうございました。
中学生職場体験最終日
7月15日(金)立川第二中学校の2年生による4日間の職場体験の最終日でした。本日も教員体験や用務職員体験等を行いました。5校時には配置された学級で子どもたちに向けて読み聞かせをしました。写真は2年生の学級の様子です
1学期給食終了
本日(7月15日(金))は1学期の給食終了日でした。メニューは、牛乳・ソフトフランス・豚肉のトマト煮・パセリポテト・ごぼうサラダでした。おいしくいただきました。ごちそうさまでした。
本日の献立
3年1組
3年2組
本日の献立
3年1組
3年2組
4年 地域安全マップ発表会
7月15日(金)3・4校時、4年生が、総合的な学習の時間「地域安全マップを作ろう」の単元で作成した地域安全マップを3年生に向けて発表しました。保護者の方々にもお越しいただきました。雨の中ありがとうございました。
児童集会
7月15日(金)児童集会がありました。集会委員会の企画による聖徳太子クイズを行いました。集会委員が同時に言葉を発し、何と言っているかを当てる2択クイズでした。
クラブ活動
7月14日(木)1学期最後のクラブ活動がありました。各クラブとも熱心に活動しました。音楽クラブは職場体験の中学生へ演奏を披露しました。
音楽
琴・三味線・お茶
パソコン
サッカー・タグラグビー
音楽
琴・三味線・お茶
パソコン
サッカー・タグラグビー
中学生職場体験
7月14日(木)立川第二中学校の2年生による職場体験3日目の様子です。
プールサイドの草むしり
図書室整備
プールサイドの草むしり
図書室整備
お話玉手箱
7月14日(木)中休みに、図書ボランティアの方々による読み聞かせ(お話玉手箱)がありました。図書ボランティアの皆さんありがとうございました。
4年 ヘチマの観察
4年生は理科の学習でヘチマの観察をしています。本日(7月14日(木))の4年2組の学習の様子です。
中学生職場体験
7月13日(水)立川第二中学校の2年生による職場体験2日目の様子です。
下駄箱掃除
授業の補助(図工)
下駄箱掃除
授業の補助(図工)
たてわり班活動
7月13日(水)1学期最後のたてわり班活動がありました。本日も、子どもたちは、校庭・体育館・教室に分かれて班ごとに遊びました。
遊びの確認
どろけい
ドッジボール
ハンカチ落とし
何でもバスケット
震源地
聖徳太子クイズ
遊びの確認
どろけい
ドッジボール
ハンカチ落とし
何でもバスケット
震源地
聖徳太子クイズ
中学生職場体験
7月12日(火)立川第二中学校の2年生による職場体験が始まりました。本校では8名の生徒が職場体験を行っています。教員体験では、1・2年生の各学級に2名ずつ入り、担任の補助をしています。教員体験の他にも、事務職員体験・用務職員体験等を行う予定です。15日(金)まで行います。
学級での自己紹介(1年2組)
授業の補助(2年1組)
授業の補助(2年2組)
草むしり(用務職員体験)
給食(1年1組)
学級での自己紹介(1年2組)
授業の補助(2年1組)
授業の補助(2年2組)
草むしり(用務職員体験)
給食(1年1組)
1・2年 生活科(虫さがし)
7月12日(火)1・2年生が生活科の学習で、環境学習リーダーにご指導いただき、学区域で虫さがしをしました。
避難訓練
7月12日(火)避難訓練を行いました。中休みに地震が発生したという想定で訓練をしました。子どもたちは遊んでいた場所からから自分たちで考えて校庭に避難しました。
新着情報(校長室の窓より)
新着情報(学校のできごと他全て)
{{item.Topic.display_publish_start}}
{{item.RoomsLanguage.display_name}}
サイト案内
訪問者数
4
3
0
7
7
1
5