日誌

2017年4月の記事一覧

スクールゾーン規制2日目

 4月7日(金)新規スクールゾーン規制2日目の登校時の様子です。本日も、交通安全協会の皆様、地域や保護者の皆様、警察・教育委員会等の関係者等、多くの方にお集まりいただきました。朝早くから見守りありがとうございました。

入学式

 4月6日(木)午前10時30分より入学式を行いました。68名の新1年生児童が南砂小学校の児童の仲間入りを果たしました。



1学期始業式

 4月6日(木)平成29年度第1学期始業式を行いました。新しい学年でのスタートです。6年生の代表児童が今年の目標を発表しました。

          校長講話


         6年生の発表


          校歌斉唱

スクールゾーン規制開始

 4月6日(木)新規スクールゾーンの規制が開始されました。規制開始日ということで、交通安全協会の皆様、地域や保護者の皆様、警察・教育委員会等の関係者等、多くの方にお集まりいただきました。朝早くから見守りありがとうございました。


新学期前日準備

 4月5日(水)新6年生が新学期に向けて諸準備や入学式の準備に取り組みました。子どもたちは、すすんで仕事を見付け、一生懸命働いていました。




新学期準備

 4月4日(火)本日も学校では新学期に向けた様々な準備や諸会議等を行いました。校庭の桜も一段と見頃を迎えました。

新年度スタート

 4月1日(土)平成29年度がスタートしました。学校では4月6日から始まる新学期へ向けて準備に取り組んでいます。4月3日(月)校舎の写真です。校庭の桜も満開が近くなってきました。