日誌

2018年7月の記事一覧

1学期給食終了

 本日(7月19日(木))は1学期の給食終了日でした。メニューは、牛乳・華やかご飯・鮭の塩焼き・こんにゃくの炒り煮・冬瓜と小松菜の味噌汁・ぶどうのかき氷でした。おいしくいただきました。ごちそうさまでした。写真は1年生の様子です。

         本日の献立


         1年1組


         1年2組

お話玉手箱

 7月19日(木)中休みに、図書ボランティアの方々による1学期最後の読み聞かせ(お話玉手箱)がありました。図書ボランティアの皆さん暑い中ありがとうございました。

3年 授業の様子

 7月19日(木)5校時、3年生の授業の様子です。学期末ということで、1・2組とも学活でお楽しみ会関連の活動をしていました。1組はお楽しみ会でした。2組はお楽しみ会の準備をしているところでした。

          3年1組


          3年2組

2年 授業の様子

 7月18日(水)5校時、2年生の授業の様子です。1組は算数でした。プリントを使って復習に取り組んでいました。2組は国語でした。漢字練習に取り組んでいました。

          2年1組


          2年2組

旧校舎への思い出ペイント

 7月18日(水)、7月20日(金)の旧校舎とのお別れ会へ向けて、学級・学年ごとに思い出ペイントを行っています。写真は1年1組の様子です。

セーフティ教室

 7月17日(火)講師を招いてセーフティ教室を実施しました。5校時は1・2年生対象、3・4年生対象の教室でした。6校時は5・6年生対象の教室でした。児童の下校後、保護者・地域向けの講演会を行いました。参加いただいた保護者・地域の皆様ありがとうございました。


1・2年 不審者への対応の仕方について(腹話術)


3・4年 自分も友達も守る! ネット・ケータイとの賢い付き合い方


5・6年 被害者にも加害者にもならない!ネット・ケータイの賢い使い方


講演会
ネット・ケータイのトラブルの最新事情と子供を守るためのファミリーeルール

5・6年 昭和第一学園ライフセービング部の協力による水泳指導

 7月17日(火)、先週に引き続き、昭和第一学園高等学校のライフセービング部に協力をいただき、水泳指導を行いました。3・4校時、5・6年生が、泳法を教えていただいたり、水難救助の実演を見せていただいたりしました。昭和第一学園のライフセービング部の皆さん、暑い中ありがとうございました。
 なお、昭和第一学園のライフセービング部には、7月28日・29日の栄町青少健「夏休み地域プール」(※本年度は第八小学校で開催)にもご協力いただきます。





仮設校舎

 7月13日(金)仮設校舎への引っ越しに向けて、教職員が仮設校舎の内部を視察しました。




中学生職場体験最終日

 7月13日(金)立川第二中学校の2年生による5日間の職場体験の最終日でした。本日も教員体験や用務職員体験等を行いました。配置された学級で子どもたちに向けて読み聞かせもしました。


          1年1組



          1年2組

児童集会

 7月13日(金)児童集会がありました。集会委員会の企画による「間違い探し」でした。タブレットPCとテレビを利用して、各教室で各学級ごとに集会委員会の作成した問題に挑戦しました。写真は3年生の様子です。

           問題


          3年1組


          3年2組

クラブ活動

 7月14日(木)1学期最後のクラブ活動がありました。各クラブとも熱心に活動しました。いくつかのクラブの様子です。

           卓球


           球技


          サイエンス


           手芸


         タブレット

ハルビンの小学校との交流

 7月14日(木)3・4校時、中国ハルビンの小学校(Haerbin Jihong Primary School)の児童、先生、保護者等が本校を訪れました。4年生が学校を案内したり、一緒にゲームをしたりして交流を行いました。










2年 授業の様子

 7月12日(木)2校時、2年1組の音楽の授業の様子です。担任に向けて、歌や合奏の発表をしました。

旧校舎への思い出ペイント

 7月12日(木)、7月20日(金)の旧校舎とのお別れ会へ向けて、朝の時間を活用した学級・学年ごとに思い出ペイントを行っています。写真は4年2組の様子です。

3年 図工

 7月11日(水)3年生が図工の授業で制作した「光と色のファンタジー」を東西の昇降口に展示しました。

1・2年 昭和第一学園ライフセービング部の協力による水泳指導

 7月11日(水)昭和第一学園高等学校のライフセービング部に協力をいただき、水泳指導を行いました。1・2校時の3・4年生に引き続き、3・4校時、1・2年生が、泳法を教えていただいたり、水難救助の実演を見せていただいたりしました。昭和第一学園のライフセービング部の皆さん、暑い中ありがとうございました。





3・4年 昭和第一学園ライフセービング部の協力による水泳指導

 7月11日(水)昭和第一学園高等学校のライフセービング部に協力をいただき、水泳指導を行いました。1・2校時、3・4年生が、泳法を教えていただいたり、水難救助の実演を見せていただいたりしました。子どもたちは水泳の学習により一層意欲的に取り組みました。昭和第一学園のライフセービング部の皆さん、ありがとうございました。





たてわり班活動

 7月11日(水)1学期最後のたてわり班活動がありました。大規模改修工事前の校舎で行う最後のたてわりはん活動でした。子どもたちは教室で班ごとに遊びました。



チャレンジタイム

 7月10日(火)1学期最後のチャレンジタイム(放課後補習)の様子です。本日も学級ごとに東京ベーシックドリルやプリント等に取り組みました。外部指導員の皆さん、本日もご指導ありがとうございました。写真は3年生と6年生の様子です。

          3年1組


          3年2組


          6年1組


          6年2組

4年 食育

 7月10日(火)2・3校時、4年生が学校給食課の栄養士による食育授業「バランスのよい食事をしよう」を受けました。バランスを考えた食事について学習しました。

        2校時 4年2組


        2校時 4年1組