日誌

2018年11月の記事一覧

6年 授業の様子

 11月12日(月)2校時、6年生の授業の様子です。1組は外国語活動でした。担任とALTによるTTで授業を進めていました。2組は図工でした。「わたしはデザイナー12歳の力で」という木工作の学習に取り組んでいました。

          6年1組


          6年2組

全校朝会

 11月12日(月)全校朝会がありました。校長講話の後、立川市商工会議所主催「世界ともだちプロジェクト応援事業2020に向けたポスター・作文コンクール」において最優秀賞を受賞した児童の表彰を行いました。

ホームページカウント数70万達成

 11月10日(土)22時43分にホームページカウント数が70万となりました。週末、ホームページを閲覧していた職員が70万人目となりました。閲覧していた職員が画面を撮影しました。職員も70万人目をねらっていたとのことです。
 皆さまいつも閲覧ありがとうございます。今後とも子どもたちの学校生活の様子を中心に情報発信していきます。引き続き閲覧よろしくお願いします。

6年 学芸会練習

 11月9日(金)5・6校時、6年生の練習の様子です。衣装を身に着けて練習に取り組んでいました。

5年 調理実習

 11月9日(金)5年1組の調理実習の様子です。「食べて元気、ご飯とみそ汁」の学習でご飯とみそ汁を作りました。



5年 授業の様子

 11月9日(金)2校時、5年生の授業の様子です。学年合同音楽でした。歌の練習に取り組んでいました。

特別支援教室キラリ

 11月9日(金)2校時、特別支援教室キラリの指導の様子です。個別指導やグループ指導、ソーシャルスキルトレーニング等を行っています

1年 授業の様子

 11月9日(金)2校時、1年生の授業の様子です。体育の予定でしたが雨のため時間割を変更して授業を行いました。1組は算数でした。たし算の学習に取り組んでいました。2組は国語でした。「しらせたいな 見せたいな」の学習に取り組んでいました。

          1年1組


          1年2組

学校評議員会

 11月8日(木)学校評議員会がありました。教職員との顔合わせ、全学級の授業参観、懇談、意見交換、給食試食等を行いました。写真は3校時の評議員の方々による授業参観の様子です。



5年 弁護士によるいじめ防止の授業

 11月7日(木)3・4校時、5年生が弁護士によるいじめ防止の授業を受けました。子どもたちは、いじめは人権侵害であり、犯罪行為であるということを学びました。ご指導いただいた弁護士さんありがとうございました。

        3校時 5年1組


        4校時 5年2組

4年 朝の読み聞かせ

 11月8日(木)図書ボランティアの方々による朝の時間の読み聞かせの様子です。本年度は年間を通して、朝の時間に各学級、図書ボランティアの方々に読み聞かせをしていただいています。本日は4年生が読み聞かせをしていただきました。

          4年1組


          4年2組

放課後子ども教室「遊」

 昨日(11月7日(水))本年度第3回の放課後子ども教室「遊」が開催されました。放課後子ども教室「遊」では、月に1回程度水曜日の午後、スタッフ・保護者の皆さんが、校庭・体育館・図書室等で子どもたちの見守りをしてくださいます。本日は図工室で講師の先生をお招きして、「テラコッタ粘土を使って作ろう~沖縄の守り神シーサー」という活動に取り組みました。講師の先生・スタッフ・保護者の皆さん、ご指導・見守りありがとうございました。





立冬

 11月7日(水)立冬を迎えました。暦の上では冬ですが、学校では紅葉が進むとともに、学級園には花々が咲いています。小さいひまわりも元気にきれいな花を咲かせています。




大規模改修工事

 11月7日(水)大規模改修工事の様子です。工事が順調に進んでいます。西側の防音シートが取り外されました。

たてわり班活動

 11月7日(水)たてわり班活動がありました。子どもたちは校庭と教室に分かれて班ごとに遊びました。











チャレンジタイム

 11月6日(火)チャレンジタイム(放課後補習)がありました。本日も学級ごとに東京ベーシックドリルやプリント等に取り組みました。外部指導員の皆さん、本日もご指導ありがとうございました。

          2年1組


          2年2組


          6年1組


          6年2組

6年 連合音楽会練習

 11月6日(火)6校時、6年生の連合音楽会へ向けての練習の様子です。体育館で、合唱「瑠璃色の地球」の練習に取り組みました。


4年 授業の様子

 11月6日(火)5校時、4年生の授業の様子です。1組は図工でした。「ほると出てくるふしぎな花」という題材の木版画の学習に取り組んでいました。2組は理科でした。「もののあたたまり方」の学習に取り組んでいました。


          4年1組


          4年2組