日誌

2015年6月の記事一覧

歌声朝会

 6月22日(月)歌声朝会がありました。「線路は続くよどこまでも」を全校で歌いました。主旋律を全校で歌った後、5・6年生が二部合唱の手本を披露しました。最後に、1~4年生が主旋律、5・6年生が副旋律を歌い、二部合唱をしました。

    5・6年生による二部合唱の手本


        全校での二部合唱

学力ステップアップ事業

 立川市では、児童の学力向上を図るため、学力ステップアップ事業に市内小中学校全校で取り組んでいます。本校でも、子どもたちの学力向上を図るため、授業改善や指導力向上に向けた様々な取組を行っています。
 本日(6月19日(金))は、指導力向上巡回アドバイザーによる算数の授業参観がありました。


          1年1組


          1年2組


          2年1組


          2年2組


       4年しっかりコース

6年 日光移動教室 3日目

 6月18日(木)6年生の日光移動教室3日目(最終日)の様子です。
 小雨。朝食前に源泉をしました。
 竜頭の滝、二社一寺(東照宮・二荒山神社・輪王寺)、さきたま古墳を見学し、5時頃学校に帰ってきました。

          源泉見学


           到着式 

6年 日光移動教室 2日目

 6月17日(水)6年生の日光移動教室2日目の様子です。
 好天に恵まれ、3つのコースに分かれての活動(ハイキング・散策・釣り)を行いました。午後は雨が降り出しました。夜は部屋レクを行いました。


        朝の会(湯の湖)


         ハイキング