日誌

2015年7月の記事一覧

児童集会

 7月10日(金)児童集会がありました。集会委員会の企画による学校クイズでした。

3年 研究授業

 7月9日(木)5校時、3年2組において理科の研究授業を行いました。子どもたちは、体育館でゴム車を使ってゴムの働きを調べました。


お話玉手箱

 7月9日(木)中休みに、1学期最後の図書ボランティアの方々による読み聞かせ(お話玉手箱)がありました。図書ボランティアの皆さんありがとうございました。

放課後子ども教室「遊」

 7月8日(水)放課後子ども教室「遊」が開催されました。参加した子どもたちは、体育館で遊んだり、図書室で工作や読書をしたりしながら楽しく過ごしました。見守りのスタッフ・保護者の皆さんありがとうございました。


たてわり班活動

 7月8日(水)1学期最後のたてわり班活動がありました。校庭で活動していた子どもたちは、「どろけい」や「だるまさんが転んだ」等の遊びに楽しく取り組んでいました。