日誌

2015年9月の記事一覧

特別時程補習

 9月8日(火)特別時程補習がありました。子どもたちの基礎・基本のより一層の定着を図るため、2学期からは外部指導員(学習支援員)として保護者や大学生等に協力いただき実施していきます。本日は中学年の様子を紹介します。

         3年1組


         3年2組


         4年1組


         4年2組

5年 社会科見学

 9月7日(月)5年生が社会科見学に行きました。自動車工場と新聞印刷工場を見学しました。子どもたちは、自動車の生産や新聞の印刷の様子を興味深く見学しました。見学後の質問タイムでは、子どもたちは積極的に質問しました。

         自動車工場


        新聞印刷工場

ふれあい広場

 9月5日(土)ふれあい広場が開催されました。約70名の子どもたちが参加しました。子どもたちは、だいこん鉄砲作り、琴、お茶、体育館遊びに取り組みました。スタッフ、地域、保護者の皆さん、子どもたちのご指導や見守りありがとうございました。



6年 小中連携外国語活動

 9月4日(金)6年生が第2回小中連携外国語活動を行いました。南砂小学校の6年担任と立川第二中学校の英語科教員がTTで授業を行いました。

          6年1組


          6年2組

専科の授業

 9月4日(金)専科の授業の様子です。

        図工(2年1組)


        音楽(4年1組)