文字
背景
行間
日誌
2015年11月の記事一覧
4年 学芸会練習
11月9日(月)4年生の練習の様子です。子どもたちが互いに意見を出し合いながら練習を進めています。

第2回いじめ解消・暴力根絶旬間
本校では、東京都のふれあい月間に合わせて、年3回のいじめ解消・暴力根絶旬間を設定し、様々な取組を行います。本日(11月9日(月))から第2回目のいじめ解消・暴力根絶旬間が始まりました。本日は校長が全校朝会でいじめや暴力について講話を行いました。
ふれあい広場
11月7日(土)ふれあい広場が開催されました。約70名の子どもたちが参加しました。子どもたちは、工作やキャンドル作り等に取り組みました。スタッフ、地域、保護者の皆さん、子どもたちのご指導や見守りありがとうございました。



工作



キャンドル作り
工作
キャンドル作り
4年 社会科見学
11月6日(金)4年生が社会科見学に行きました。浅草寺・仲見世・お台場・中央防波堤を見学しました。子どもたちは、伝統文化やゴミの処分の方法・ゴミと環境の関わり等について学びました。

授業の様子
11月6日(金)授業の様子です。先月末から学芸会練習が始まりましたが、学習にもしっかりと取り組んでいます。

1年1組 算数

1年2組 算数

2年1組 図工

2年2組 国語


3年 総合的な学習の時間(学年合同)

5年1組 図工

5年2組 家庭
1年1組 算数
1年2組 算数
2年1組 図工
2年2組 国語
3年 総合的な学習の時間(学年合同)
5年1組 図工
5年2組 家庭
新着情報(校長室の窓より)
新着情報(学校のできごと他全て)
サイト案内
訪問者数
4
8
3
1
9
9
9