日誌

2016年4月の記事一覧

6年 全国学力・学習状況調査

 4月19日(火)全国学力・学習状況調査を実施しました。調査対象は6年生児童でした。子どもたちは、1校時から4校時まで、順に、国語A・算数A、国語B、算数B、児童質問紙に取り組みました。




 

3年 授業の様子

 4月18日(月)4校時の3年生の授業の様子です。

        3年1組 学級活動


        3年2組 理科

委員会を知る会

 4月18日(月)朝の時間に「委員会を知る会」がありました。各委員会の委員長が、委員会の代表として活動内容を全校児童に向けて発表しました。


避難訓練

 4月15日(金)新年度初めての避難訓練を行いました。昨日実施の予定でしたが、校庭の状態がよくなかったため、本日に延期しました。地震後に火事が発生する想定で訓練をしました。1年生も上手に避難できました。

1年生を迎える会

 4月15日(金)、朝の時間に1年生を迎える会がありました。代表委員の歓迎の言葉に続き2年生から6年生は歓迎の歌を歌いました。お礼に1年生も歌を歌いました。

      代表委員会による会場装飾


   6年生と手をつないで入場する1年生


   2~6年生による歓迎の歌「いつだって」


  1年生によるお礼の歌「1年生になったら」