日誌

2016年4月の記事一覧

清掃の様子

 4月12日(火)3年生の清掃の様子です。担任と一緒に掃除に取り組んでいます。

5年 総合的な学習の時間

 4月11日(月)5年生が総合的な学習の時間「レッツトライ農業」の第1回の活動を行いました。本年度も地域の農家にご指導・協力いただき1年間農業体験活動を実施します。

給食開始

 4月11日(月)新年度の給食が始まりました。本日の献立は、カレーライス・海藻サラダ・かわちばんかん・牛乳でした。本年度も、おいしく安全・安心な給食を提供していきます。※1年生の給食は19日(火)から始まります。

          本日の献立


       配膳の様子(4年1組)


       食事の様子(4年2組)

全校朝会

 4月11日(月)全校朝会がありました。校長が挨拶について講話を行いました。本日は入学間もない1年生は参加しませんでした。

ふれあい広場

 4月9日(土)平成28年度第1回ふれあい広場が開催されました。約60名の子どもたちが参加しました。子どもたちは、竹とんぼ作り、箏の演奏、茶道体験、体育館遊び、おむすび作りに取り組みました。また、スタッフや協力者の皆さんが、とん汁を作ってくださいました。子どもたちはおいしくいただきました。スタッフ、地域、保護者の皆さん、子どもたちのご指導や見守りありがとうございました。