文字
背景
行間
日誌
2019年9月の記事一覧
5年 授業の様子(道徳)
9月27日(金)2校時、5年1組の道徳の授業の様子です。教科書の「かれてしまったヒマワリ」という教材を使用し、集団の中で自分の役割を自覚し、主体的に責任を果たそうとすることについて考えました。


1年 授業の様子(道徳)
9月27日(金)2校時、1年2組の道徳の授業の様子です。教科書の「しごと」という教材を使用し、家族の役に立つ喜びを感じ、家族やみんなのためにすすんで働こうとすることについて考えました。


5年 授業の様子(算数)
9月26日(木)5校時、5年の算数しっかりコースの授業の様子です。「分数のたし算」の学習でした。1/3+1/2の計算の仕方を考えました。


2年 授業の様子(道徳)
9月26日(木)3校時、2年1組の道徳の授業の様子です。教科書の「森のともだち」という教材を使用し、友達と互いに仲よく助け合っていこうとすることについて考えました。


3年 授業の様子(道徳)
9月26日(木)2校時、3年2組の道徳の授業の様子です。教科書の「ぬれた本」という教材を使用し、正直に真心をもって行動し、誠実な態度で生活しようとすることについて考えました。


新着情報(校長室の窓より)
新着情報(学校のできごと他全て)
サイト案内
・校章・校歌・職員・児童数 |
・安全安心マップ |
・学校だより |
・行事予定・カレンダー |
・インフルエンザ登校届、治癒証明書、生活時程表 |
令和6年度
STOP体罰NO暴言宣言

令和6年度
二中学区リンク
令和6年度
児童生徒性暴力等防止の「3ない運動」
二中学区リンク
訪問者数
5
0
6
4
4
9
9