日誌

2019年10月の記事一覧

2年 食育

 10月23日(水)2年生が学校給食課の栄養士による食育授業「牛乳を飲もう」を受けました。牛乳にはカルシウムがたくさん含まれていることを学びました。

          2年1組


          2年2組

1年 弁当

 10月21日(月)本日予定していた1年生の生活科見学は昭和記念公園におけるいのししの出没への対応として11月1日(金)へ延期しました。1年生は給食がないため弁当でした。保護者の皆さんご準備ありがとうございました。

          1年1組


          1年2組

6年 授業の様子

 10月21日(月)2校時、6年生の授業の様子です。1・2組で交換授業を行っていました。1組は2組担任とALTのTTによる外国語活動でした。2組は1組担任による社会の学習でした。

          6年1組


          6年2組

全校朝会

 10月21日(月)全校朝会がありました。創立50周年に関する校長講話の後、教育長室に絵画が展示された3年生児童・立川市小学生科学展に出品した6年生児童の紹介を行いました。


仮設校舎解体工事

 10月18日(金)仮設校舎の解体工事が進んでいます。正門付近から校舎が見えるようになりました。