日誌

2017年9月の記事一覧

2学期給食開始

 9月4日(月)2学期の給食が始まりました。本日の献立は、牛乳、かき揚げ丼、豚汁、青菜の煮びたしでした。2学期も、おいしく安全・安心な給食を提供していきます。

          1年1組


          1年2組

         本日の献立
 

3年 自転車安全運転免許証交付

 9月4日(月)3年生に立川市自転車安全運転免許証が交付されました。立川市交通安全運動推進協力会に代わり、校長が各学級の代表児童に手渡しました。安全な自転車の運転を心がけてほしいです。自転車免許教室を運営してくださったPTA役員・委員の皆さん、ありがとうございました。

          校長の話


         運転免許証交付


  PTA役員・委員の皆さんへのお礼のあいさつ


    自転車安全運転免許証(写真入り)

全校朝会

 9月4日(月)涼しい朝でした。全校朝会で校長が世界陸上のリレーの話を基に思いやりについての講話を行いました。
 

引き渡し訓練

 9月1日(金)引き渡し訓練を実施しました。震度5以上の地震が発生したという想定で訓練を行いました。保護者の皆様、暑い中ご協力ありがとうございました。



2学期始業式

 9月1日(金)2学期始業式を行いました。4年生の代表児童が、2学期の目標を発表しました。

          校長講話


       児童代表の言葉(4年生)


          校歌斉唱