日誌

2021年11月の記事一覧

コミュニケーション能力向上授業(4年生)

11月16日(火)4年生は「コミュニケーション能力向上授業」を行いました。
授業では、芸術の表現手法を取り入れたワークショップを実施します。
児童が協働して正解のない課題に創造的・創作的に取り組む活動を通して、コミュニケ
ーション能力の向上を図ります。
今回は、演劇関係の皆さんによる手法をとり入れた活動です。
具体的には、怪獣の画像を見て、そのキャラクターのディテールを話し合い、怪獣同士
がぶつかり合うゲーム「オシャべラス」を行いました。
このゲームは勝ち負けではなく、どうしたら面白い戦いになるのかが大事です。
講師の皆さんの話や動きを参考にして、おしゃべり(ブレインストーミング)を中心に、
お互いの意見を楽しみながら、また意見を述べやすい雰囲気の中で進めました。
授業は、今回を含めて連続3回、実施していきます。
写真は、3・4時間目の1組の授業の様子です。

        講師紹介            ウォーミングアップ


     ウォーミングアップ       ゲーム「オシャべラス」~怪獣演技           


        ゲーム「オシャべラス」~おしゃべり、怪獣演技


     ゲーム「オシャべラス」~おしゃべり、怪獣のキャラクター分析


        ゲーム「オシャべラス」~おしゃべり、怪獣のたたかい