文字
背景
行間
日誌
2022年1月の記事一覧
全校朝会(オンライン)
南太平洋のトンガ付近で15日(土)に発生した大規模噴火は、同国及び世界各地に津波などの
被害をもたらし、噴火の方もまだ収まっていない模様です。
日本でも、27年前の今日、1995年1月17日午前5時46分に阪神・淡路大震災という大災害が
起き、兵庫県を中心に甚大な被害が出ました。
今日の全校朝会(オンライン)では、校長先生から上記の阪神・淡路大震災についてお話があり、
併せて当時の地震発生時の動画を見て、災害について考えました。
地震で家や家族を失った人たちがいます。今日学校に来て、友達や先生たちと一緒に過ごせる
のは当たり前のことかもしれませんが、その当たり前の生活を奪われてしまった人たちがいる
ということを思い起こす必要があります。私たちは、当たり前の幸せのありがたさを噛みしめ、
一日一日を大切にしなければなりません。
校長先生のお話
オミクロン株の発生等により、コロナウイルスの感染が拡大しています。
養護の先生から感染症対策について、スライドを使って注意がありました。
引き続き、次の対策を徹底していきます。
①ふりかえりカードに記入する。
②きちんとマスクをつける。
③石けんで手をあらう。
④空気を入れ替える。
⑤ソーシャルディスタンスを守る。
⑥三密を防ぐ。
⑦規則正しい生活をする。
養護の先生のお話
感染対策のスライド
感染対策のスライド
被害をもたらし、噴火の方もまだ収まっていない模様です。
日本でも、27年前の今日、1995年1月17日午前5時46分に阪神・淡路大震災という大災害が
起き、兵庫県を中心に甚大な被害が出ました。
今日の全校朝会(オンライン)では、校長先生から上記の阪神・淡路大震災についてお話があり、
併せて当時の地震発生時の動画を見て、災害について考えました。
地震で家や家族を失った人たちがいます。今日学校に来て、友達や先生たちと一緒に過ごせる
のは当たり前のことかもしれませんが、その当たり前の生活を奪われてしまった人たちがいる
ということを思い起こす必要があります。私たちは、当たり前の幸せのありがたさを噛みしめ、
一日一日を大切にしなければなりません。
校長先生のお話
オミクロン株の発生等により、コロナウイルスの感染が拡大しています。
養護の先生から感染症対策について、スライドを使って注意がありました。
引き続き、次の対策を徹底していきます。
①ふりかえりカードに記入する。
②きちんとマスクをつける。
③石けんで手をあらう。
④空気を入れ替える。
⑤ソーシャルディスタンスを守る。
⑥三密を防ぐ。
⑦規則正しい生活をする。
養護の先生のお話
感染対策のスライド
感染対策のスライド
新着情報(校長室の窓より)
新着情報(学校のできごと他全て)
{{item.Topic.display_publish_start}}
{{item.RoomsLanguage.display_name}}
サイト案内
訪問者数
4
3
1
6
4
3
8