日誌

2016年12月の記事一覧

楽しい学校生活を送るために

 12月5日(月)東京都教育委員会からの指示のもと、学校として、暴力のない楽しい学校生活づくりを目指し、全校朝会において、児童に「暴力はいけないこと」など人権の大切さについて校長講話を行いました。各学級では、楽しく学校生活が送ることができるようにするために、児童にアンケート調査を行いました。写真は3年生のアンケート調査の様子です。


青少健 さわやかあいさつ運動

 12月5日(月)本年度2回目の青少年健全育成栄町地区委員会主催「さわやかあいさつ運動」がありました。地域・保護者の皆さんが登校する子どもたちにあいさつや声かけをしてくださいました。地域・保護者の皆さん、朝早くからありがとうございました。


ふれあい広場

 12月3日(土)ふれあい広場が開催されました。たくさんの子どもたちが参加しました。子どもたちは保護者と一緒に味噌づくりに取り組みました。米味噌と麦味噌を作りました。スタッフの皆さん貴重な体験をありがとうございました。

      大豆を混ぜる前の米麹


      大豆を混ぜる前の麦麹





      麹と大豆の混ぜ合わせ


          樽詰め

5年 野菜の販売

 12月2日(金)5校時、授業参観において、5年生が、総合的な学習の時間で自分たちで育てた野菜を学習の一環として販売しました。子どもたちは、グループごとに価格設定や販売方法等を工夫しながら販売していました。売上金の使い方についても学習の一環として子どもたちが話し合います。ご購入いただいた地域や保護者の皆さん、ありがとうございました。


1・2・5年 授業参観

 12月2日(金)5校時、1・2・5年生の授業参観を実施しました。多くの保護者にお越しいただきました。ありがとうございました。※5年生の様子は、日誌の「5年 野菜の販売」をご覧ください。

        1年1組 算数


        1年2組 算数


        2年1組 算数


        2年2組 国語

6年 連合音楽会

 12月2日(金)6年生が立川市立小学校連合音楽会に出演しました。子どもたちは緊張しながらも練習の成果を発揮することができました。

         合唱「ゆうき」


       合奏「LUPINⅢ」

ふれあい広場前日準備

 12月2日(金)ふれあい広場の関係者の皆さんが、翌日の味噌造りに向け、前日準備をしてくださいました。朝から大豆を大釜でゆでました。

なわとび旬間

 12月2日(金)朝の時間を活用した長なわの取組の様子です。学級ごとに記録会へ向けた練習をしました。




委員会活動

 12月1日(木)2学期最後の委員会活動がありました。子どもたちは、2学期の反省や今後の活動の準備、常時活動等に取り組みました。

         放送委員会


         図書委員会


         集会委員会

お話玉手箱

 12月1日(木)中休みに、図書ボランティアの方々による読み聞かせ(お話玉手箱)がありました。図書ボランティアの皆さんありがとうございました。

5年 授業の様子

 12月1日(木)1校時、5年生の授業の様子です。1組・2組とも国語の学習でした。1組は新出漢字の練習に取り組んでいました。2組は漢字テストをしていました。

         5年1組


         5年2組

6年 授業の様子

 12月1日(木)1校時、6年生の算数の授業の様子です。比例と反比例の学習をしました。どのコースも問題練習を中心に学習を進めていました。

        じっくりコース


        しっかりコース


        ぐんぐんコース