文字
背景
行間
日誌
2023年5月の記事一覧
本日の朝会
今日は、雨が降っていましたのでオンラインでの朝会でした。校長先生からは、「体力向上」についてお話がありました。1つめは体育の授業ではめあてを決め、できるようになるまで繰り返し練習をすることの大切さ、2つめは、休み時間校庭で体を動かして遊ぶことの大切さです。特別なことをしなくても、日頃の生活の中で丈夫な体作りはできますね。友だちと声を掛け合ってたくさん遊んでほしいというお話もありました。
引き渡し訓練
4時間目は引き渡し訓練がありました。大きな災害の時には、学校でお迎えの方がいらっしゃるまで、お子さんをお預かりします。担任は予め頂いていた「引き取りをする方の名簿」を元に引き渡しを行いました。皆様のご協力のおかげで、整然と訓練ができました。ありがとうございました。
学校公開
今日は、学校公開でした。昨年度までの人数制限もなくなり、大勢の皆様にご来校いただきました。一生懸命頑張っている様子をご覧いただけたと思います。ありがとうございました。

算数の授業(3年)
3年生は、わり算の学習に取り組んでいました。今日のめあては、「2つの問題をくらべよう」ということでした。1人分の数を求める時も、何人に分けられるかを求める時も、わり算の式は同じになります。皆、問題をよく読んで立式していました。とても集中していましたし、先生の「終わった人は、静かに鉛筆を置きましょう。」の約束も、守ることができました。

消防写生会(2年)
とても良いお天気の中、2年生の消防写生会がありました。先生から、「大きく描きましょう。」「消防士さんも描きましょう。」とお話がありました。本物の消防自動車を近くで見ることができて、皆とても嬉しそうでした。帽子をかぶり、水筒の水を飲みながらと、暑さ対策にも配慮しての写生会でした。



新着情報(校長室の窓より)
新着情報(学校のできごと他全て)
サイト案内
・校章・校歌・職員・児童数 |
・安全安心マップ |
・学校だより |
・行事予定・カレンダー |
・インフルエンザ登校届、治癒証明書、生活時程表 |
令和6年度
STOP体罰NO暴言宣言

令和6年度
二中学区リンク
令和6年度
児童生徒性暴力等防止の「3ない運動」
二中学区リンク
訪問者数
5
0
4
0
9
7
1