2023年5月の記事一覧 2023年5月 全ての記事 カテゴリ 校長日誌 学年 行事 その他 アーカイブ 2025年5月 (3) 2025年4月 (14) 2025年3月 (0) 2025年2月 (6) 2025年1月 (6) 2024年12月 (8) 2024年11月 (3) 2024年10月 (8) 2024年9月 (6) 2024年8月 (2) 2024年7月 (11) 2024年6月 (8) 2024年5月 (7) 2024年4月 (8) 2024年3月 (22) 2024年2月 (20) 2024年1月 (17) 2023年12月 (15) 2023年11月 (18) 2023年10月 (21) 2023年9月 (16) 2023年8月 (1) 2023年7月 (8) 2023年6月 (19) 2023年5月 (23) 2023年4月 (10) 2023年3月 (24) 2023年2月 (24) 2023年1月 (22) 2022年12月 (24) 2022年11月 (27) 2022年10月 (29) 2022年9月 (20) 2022年8月 (2) 2022年7月 (18) 2022年6月 (31) 2022年5月 (27) 2022年4月 (17) 2022年3月 (28) 2022年2月 (29) 2022年1月 (30) 2021年12月 (24) 2021年11月 (31) 2021年10月 (20) 2021年9月 (23) 2021年8月 (3) 2021年7月 (21) 2021年6月 (22) 2021年5月 (17) 2021年4月 (19) 2021年3月 (19) 2021年2月 (18) 2021年1月 (15) 2020年12月 (20) 2020年11月 (19) 2020年10月 (23) 2020年9月 (19) 2020年8月 (6) 2020年7月 (21) 2020年6月 (24) 2020年5月 (2) 2020年4月 (1) 2020年3月 (36) 2020年2月 (55) 2020年1月 (70) 2019年12月 (64) 2019年11月 (68) 2019年10月 (71) 2019年9月 (57) 2019年8月 (48) 2019年7月 (71) 2019年6月 (92) 2019年5月 (60) 2019年4月 (62) 2019年3月 (45) 2019年2月 (68) 2019年1月 (64) 2018年12月 (57) 2018年11月 (101) 2018年10月 (76) 2018年9月 (65) 2018年8月 (48) 2018年7月 (66) 2018年6月 (76) 2018年5月 (69) 2018年4月 (57) 2018年3月 (56) 2018年2月 (66) 2018年1月 (73) 2017年12月 (51) 2017年11月 (66) 2017年10月 (59) 2017年9月 (64) 2017年8月 (35) 2017年7月 (48) 2017年6月 (60) 2017年5月 (68) 2017年4月 (47) 2017年3月 (41) 2017年2月 (56) 2017年1月 (55) 2016年12月 (52) 2016年11月 (66) 2016年10月 (59) 2016年9月 (62) 2016年8月 (29) 2016年7月 (56) 2016年6月 (61) 2016年5月 (52) 2016年4月 (41) 2016年3月 (49) 2016年2月 (48) 2016年1月 (60) 2015年12月 (43) 2015年11月 (33) 2015年10月 (36) 2015年9月 (29) 2015年8月 (17) 2015年7月 (37) 2015年6月 (41) 2015年5月 (24) 2015年4月 (22) 2015年3月 (5) 2015年2月 (6) 2015年1月 (15) 2014年12月 (13) 2014年11月 (11) 1件 1件 5件 10件 20件 50件 100件 朝会 投稿日時 : 2023/05/22 HP担当 今日は、今学期初めて校庭での朝会がありました。今日の校長先生のお話は「いじめ」についてでした。最初に「友だちにいじめられるから、学校に行きたくないということは、絶対にあってはなりません。」とおっしゃいました。「相手が嫌だなと思うことは、いじめであり、一人一人がいじめを許さないという強い気持ちをもってほしいです。」と続けられました。そして「南砂小学校の先生方はみなさん一人一人のことを、大切に思っています。小さなことでも、心配なことがあったら相談してください。」と結ばれました。皆真剣な表情で聞いていました。 « 123456789 »
朝会 投稿日時 : 2023/05/22 HP担当 今日は、今学期初めて校庭での朝会がありました。今日の校長先生のお話は「いじめ」についてでした。最初に「友だちにいじめられるから、学校に行きたくないということは、絶対にあってはなりません。」とおっしゃいました。「相手が嫌だなと思うことは、いじめであり、一人一人がいじめを許さないという強い気持ちをもってほしいです。」と続けられました。そして「南砂小学校の先生方はみなさん一人一人のことを、大切に思っています。小さなことでも、心配なことがあったら相談してください。」と結ばれました。皆真剣な表情で聞いていました。
今日の授業の様子 05/13 校長室の窓 今日の授業の様子 05/10 校長室の窓 今日の授業の様子 05/09 校長室の窓 TOKYO GLOBAL GATEWAYへ 05/08 校長室の窓 みんなの給食(食育) 1年生 05/08 パブリック もっと見る
・校章・校歌・職員・児童数 ・安全安心マップ ・学校だより ・行事予定・カレンダー ・インフルエンザ登校届、治癒証明書、生活時程表 【南砂】R6(保存版)地震気象災害対応通知 令和6年度 STOP体罰NO暴言宣言 令和6年度 児童生徒性暴力等防止の「3ない運動」 二中学区リンク ※4校が連携した教育を進めています。 ・立川第二中学校 ・第二小学校 ・第五小学校 令和2年度☆小中連携だより