カテゴリ:二年生 二年生 全ての記事 カテゴリ 校長日誌 一年生 二年生 三年生 四年生 五年生 六年生 アーカイブ 2025年7月 (0) 2025年6月 (0) 2025年5月 (0) 2025年4月 (0) 2025年3月 (0) 2025年2月 (0) 2025年1月 (0) 2024年12月 (0) 2024年11月 (0) 2024年10月 (0) 2024年9月 (0) 2024年8月 (0) 2024年7月 (0) 2024年6月 (0) 2024年5月 (0) 2024年4月 (0) 2024年3月 (0) 2024年2月 (0) 2024年1月 (0) 2023年12月 (0) 2023年11月 (0) 2023年10月 (0) 2023年9月 (0) 2023年8月 (0) 2023年7月 (0) 2023年6月 (0) 2023年5月 (0) 2023年4月 (0) 2023年3月 (0) 2023年2月 (0) 2023年1月 (0) 2022年12月 (0) 2022年11月 (0) 2022年10月 (0) 2022年9月 (0) 2022年8月 (0) 2022年7月 (0) 2022年6月 (0) 2022年5月 (0) 2022年4月 (0) 2022年3月 (0) 2022年2月 (0) 2022年1月 (0) 2021年12月 (0) 2021年11月 (0) 2021年10月 (0) 2021年9月 (0) 2021年8月 (0) 2021年7月 (0) 2021年6月 (0) 2021年5月 (0) 2021年4月 (0) 2021年3月 (0) 2021年2月 (0) 2021年1月 (0) 2020年12月 (0) 2020年11月 (0) 2020年10月 (0) 2020年9月 (0) 2020年8月 (0) 2020年7月 (0) 2020年6月 (0) 2020年5月 (0) 2020年4月 (0) 2020年3月 (2) 2020年2月 (7) 2020年1月 (8) 2019年12月 (10) 2019年11月 (7) 2019年10月 (9) 2019年9月 (12) 2019年8月 (3) 2019年7月 (4) 2019年6月 (17) 2019年5月 (5) 2019年4月 (6) 2019年3月 (10) 2019年2月 (5) 2019年1月 (6) 2018年12月 (11) 2018年11月 (9) 2018年10月 (5) 2018年9月 (8) 2018年8月 (1) 2018年7月 (5) 2018年6月 (15) 2018年5月 (4) 2018年4月 (3) 2018年3月 (7) 2018年2月 (11) 2018年1月 (6) 2017年12月 (6) 2017年11月 (11) 2017年10月 (7) 2017年9月 (10) 2017年8月 (2) 2017年7月 (8) 2017年6月 (16) 2017年5月 (9) 2017年4月 (17) 2017年3月 (1) 2017年2月 (0) 2017年1月 (1) 2016年12月 (1) 2016年11月 (3) 2016年10月 (4) 2016年9月 (2) 2016年8月 (1) 2016年7月 (8) 2016年6月 (4) 2016年5月 (8) 2016年4月 (7) 2016年3月 (7) 2016年2月 (7) 2016年1月 (2) 2015年12月 (9) 2015年11月 (6) 2015年10月 (10) 2015年9月 (14) 2015年8月 (5) 2015年7月 (4) 2015年6月 (7) 2015年5月 (10) 2015年4月 (3) 2015年3月 (2) 2015年2月 (4) 2015年1月 (2) 100件 1件 5件 10件 20件 50件 100件 学習発表会その2 投稿日時 : 2018/11/21 副校長 カテゴリ:二年生 先日の学習発表会の続きです。2年生の発表は「スイミー」でした。国語で学習した内容を演劇でも表現しました。 消防写生会 投稿日時 : 2018/05/21 副校長 カテゴリ:二年生 5月1日に消防写生会が行われました。立川消防署砂川出張所から消防隊員の方が来てくださいました。みんな真っ赤な消防車を真剣に絵に描いていました。 音楽会特集⑤ 投稿日時 : 2017/11/30 副校長 カテゴリ:二年生 今回は2年生を紹介します。曲は合唱奏「かえるのギター」、器楽合奏「故郷の空」、斉唱「にじ」でした。「かえるのギター」は、カエルになりきって楽しく歌いました。「故郷の空」は、初めての楽器にも挑戦し、楽しくリズムに乗りながら演奏しました。最後は「にじ」。歌に合わせてダンスも披露。うれしい笑顔で歌いました。 元気に楽しい演奏を披露してくれた2年生。会場も明るく元気になりました。 消防写生会 投稿日時 : 2017/05/01 副校長 カテゴリ:二年生 1日、今日は2年生が消防写生会を行いました。立川消防署と消防分団の消防車が学校に来てくれました。わざわざ消防服を着てくださいました。かっこいいですね。みんなもとても上手に描いていました。最後はきちんとお礼をして終わりました。 校外学習 投稿日時 : 2017/04/26 副校長 カテゴリ:二年生 25日(火)2年生の校外学習がありました。目的地は昭和記念公園です。春探しをしました。 学校から公園までは歩いて行きました。みんなのはらっぱに到着。はじめは公園の係りの方に教えていただきながら、春探しです。春探しビンゴに、春の草花ステンシルをしました。 お気に入りの葉っぱや虫など、たくさん見つけました。次はお弁当です。大きな欅の木の周りで食べました。 お昼の後はクラス遊びです。 クラスのみんなで考えた遊びを、広いはらっぱで、思う存分遊びました。帰りも全員しっかり歩いて帰ってきました。天気も良くとても楽しい一日を過ごせました。
消防写生会 投稿日時 : 2018/05/21 副校長 カテゴリ:二年生 5月1日に消防写生会が行われました。立川消防署砂川出張所から消防隊員の方が来てくださいました。みんな真っ赤な消防車を真剣に絵に描いていました。
音楽会特集⑤ 投稿日時 : 2017/11/30 副校長 カテゴリ:二年生 今回は2年生を紹介します。曲は合唱奏「かえるのギター」、器楽合奏「故郷の空」、斉唱「にじ」でした。「かえるのギター」は、カエルになりきって楽しく歌いました。「故郷の空」は、初めての楽器にも挑戦し、楽しくリズムに乗りながら演奏しました。最後は「にじ」。歌に合わせてダンスも披露。うれしい笑顔で歌いました。 元気に楽しい演奏を披露してくれた2年生。会場も明るく元気になりました。
消防写生会 投稿日時 : 2017/05/01 副校長 カテゴリ:二年生 1日、今日は2年生が消防写生会を行いました。立川消防署と消防分団の消防車が学校に来てくれました。わざわざ消防服を着てくださいました。かっこいいですね。みんなもとても上手に描いていました。最後はきちんとお礼をして終わりました。
校外学習 投稿日時 : 2017/04/26 副校長 カテゴリ:二年生 25日(火)2年生の校外学習がありました。目的地は昭和記念公園です。春探しをしました。 学校から公園までは歩いて行きました。みんなのはらっぱに到着。はじめは公園の係りの方に教えていただきながら、春探しです。春探しビンゴに、春の草花ステンシルをしました。 お気に入りの葉っぱや虫など、たくさん見つけました。次はお弁当です。大きな欅の木の周りで食べました。 お昼の後はクラス遊びです。 クラスのみんなで考えた遊びを、広いはらっぱで、思う存分遊びました。帰りも全員しっかり歩いて帰ってきました。天気も良くとても楽しい一日を過ごせました。