文字
背景
行間
日誌2022
学校のできごと
八ヶ岳自然教室を伝えよう
5年生の総合的な学習の時間で、10月に行った八ヶ岳自然教室について、来年実施する4年生に対してどんなことをするのかを説明する活動を行いました。
体験した内容ごとに、グループが伝え方を工夫しながら行いました。
宿舎の生活について説明する山荘グループは、シーツ?のたたみ方を実践してみせたり、
ほうとう作りのグループは、かまどの火のつけ方を4年生に疑似体験してもらったり
キャンプファイヤーのグループは、実際に踊ったフォークダンスを披露したり、
八ヶ岳の自然についてつたえるハイキンググループは、高山植物などをクイズ形式で伝えたり(バックダンサーもいました)
牧場体験を伝えるグループは、牛のエサの上げ方を、紙で作った草を使って4年生に疑似体験してもらったり、
バスレクグループは、自分たちが行ったことを説明したりしました。
どのグループも4年生に分かったもらえるように、趣向を凝らして説明していました。伝え方も見事でした。4年生もきっと来年の八ヶ岳自然教室が楽しみになったことでしょう。
体験した内容ごとに、グループが伝え方を工夫しながら行いました。
宿舎の生活について説明する山荘グループは、シーツ?のたたみ方を実践してみせたり、
ほうとう作りのグループは、かまどの火のつけ方を4年生に疑似体験してもらったり
キャンプファイヤーのグループは、実際に踊ったフォークダンスを披露したり、
八ヶ岳の自然についてつたえるハイキンググループは、高山植物などをクイズ形式で伝えたり(バックダンサーもいました)
牧場体験を伝えるグループは、牛のエサの上げ方を、紙で作った草を使って4年生に疑似体験してもらったり、
バスレクグループは、自分たちが行ったことを説明したりしました。
どのグループも4年生に分かったもらえるように、趣向を凝らして説明していました。伝え方も見事でした。4年生もきっと来年の八ヶ岳自然教室が楽しみになったことでしょう。